-

システム開発「安全優良」 県内初 宮崎労働局で交付式
2022/03/18県内一般ニュース労働者の安全や健康を守る取り組みに積極的な企業を国が認定する「安全衛生優良企業公表制度」に、宮崎市の「システム開発」(井手知仁社長)が県内で初めて選ばれた=写真。同市の宮崎労働局で17日、認定通知書の交付式があった。 過去3年間、...
続きを読む -
「わけもんの主張」県大会 長友さん(三股町職員)最優秀
2022/03/18県内一般ニュース県選管は17日、若者が選挙や政治に向けた意見を発表する「わけもんの主張」(明るい選挙県推進協議会、県選管主催)の県大会で、最優秀賞に都城・北諸県地区代表の長友想さん(29)=三股町職員=が選ばれたと発表した。優秀賞は宮崎・東諸県地区代表の...
続きを読む -

モチコチキンランチ/ハワイアンカフェWIKI WIKI(ウィキ ウィキ)
2022/03/18きょう何食べる?モチコチキンランチ(1100円) 南延岡駅のほど近く、南国を連想させる明るいブルーの外観が特徴のハワイアンカフェ。ハワイ好きを公言するフラダンサーの松田聖良さんが9年前に開店した。店名はホノルル空港内を走るシャトルバスからとって「ウ...
続きを読む -
【医療新世紀】早期検査の効果を検証
2022/03/18医療フロンティアがんゲノム医療で研究 「標準治療後」に限界 患者のがん組織に起きている遺伝子の変化をまとめて検査し、効きそうな薬を探す「がんゲノム医療」で、検査のタイミングを早める研究に国立がん研究センターなどが取り組んでいる。現在は標準治療が終わ...
続きを読む -
股関節を柔軟に
2022/03/18健康歳時記股関節が股間にあると思っている人もいるが、それは間違い。足の骨の付け根、太ももの真ん中辺りにあり、股間よりも上の位置になる。 外股の太腿(だいたい)骨と、下腹部の内臓を覆う腸骨、お尻の下部にある坐骨(ざこつ)、前側にある恥骨をつな...
続きを読む -

働きながら知識、技術習得 リカレント教育 県内でも
2022/03/18経済一般人生100年時代といわれる中、仕事をしながら専門的な知識や技術を身に付けるリカレント教育が県内でも徐々に広がりつつある。一部企業では資格取得にかかった費用を補助。大学では社会人枠の拡大や学び直しの講座を強化する動きが出てきた。 社...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】3月17日付
2022/03/18毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】リーダーが力を発揮するには、穏やかで毅然としたエネルギーを出さなくてはならない
2022/03/18ことば巡礼シーザー・ミラン ミランはメキシコ出身のアメリカ人ドッグトレーナー。犬の訓練法を紹介する自身のテレビ番組を持ち、カリスマトレーナーとして世界的な人気を誇る。この人の訓練法の基本にあるのは、「犬は群れのリーダーに従っている時がいちばん...
続きを読む -

台湾のデジタル担当大臣 オードリー・タン氏と意見交換 県内若手経営者や高校生ら
2022/03/17トピックnews県は17日、台湾のデジタル担当大臣、オードリー・タン(唐鳳)さんとオンラインの意見交換会を開いた。県内の若手経営者や高校生、大学生ら約20人が参加。「今後のデジタル社会の姿と地方におけるイノベーションの可能性」をテーマに若者らが熱心に質問...
続きを読む -

障害者雇用促進、県内初「もにす認定」 WASHハウス
2022/03/17トピックnewsコインランドリー事業を手掛ける宮崎市のWASHハウス(児玉康孝社長)は、障害者の雇用促進や安定雇用などに取り組む優良中小事業主を認定する国の「もにす認定」を県内で初めて受けた。17日、同市の宮崎労働局で認定式が行われた。 同社は現...
続きを読む