-
【3分チャレンジ】2月8日付
2022/02/09毎日脳トレ【問題】 タテ、ナナメに一直線に並ぶマスの合計がすべて同じになるように、空欄に数を入れてください。6カ所の空欄には1から10の異なる数が入ります。(出題・北村良子) 【解答】 ...
続きを読む -
俳句や短歌に親しもう
2022/02/09健康歳時記昨年の秋から年末にかけて新型コロナの感染者数が激減し、「やっと動けるな」と期待に胸を膨らませた。しかし喜びもつかの間、新たな変異株の登場で、またもや外出をためらうようになってしまった。 このような時でも運動の習慣をやめてしまうと体...
続きを読む -

自社ビル消費電力、再エネ100%に 樹昇(宮崎市)
2022/02/09経済一般太陽光発電システム販売や施工管理を手掛ける樹昇(きしょう)宮崎市、高橋利光社長)は3月から、同市高岡町の本社に設置した太陽光発電システムで発電した電力を市中心部にある自社の「樹昇KYビル」で消費する取り組みを始める。再生可能エネルギー発電...
続きを読む -
【ことば巡礼】同じ作品を読んで、同じ気持ちになる人が、この空の下にいると思うと、なんだか力が湧きますね
2022/02/09ことば巡礼ラジオのリスナー きょうの言葉は、作家の村上春樹がDJを務めているラジオ番組に寄せられた聴取者メッセージの一節だ。別の聴取者からのコメントを聞いたこの女性は、「村上春樹の同じ作品の同じ部分に私と同じ感想を持っている人がいた」として喜...
続きを読む -
【ファミリークイズ】2月8日付
2022/02/09毎日脳トレ【問題】 カタカナを並べかえると、乗り物の名前になります。そのあと、二重枠の文字を並べかえてできる乗り物の名前が答えです。(出題・佐久みつる) 【解答】 オープンカー ((1)ゴーカート、(2)オートバイ...
続きを読む -

「地域経済疲弊」「もう限界」 飲食関連業種、苦境訴え まん延防止延長
2022/02/08社会news新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置適用前から、県による飲食店の営業時間短縮要請などが出ていた都城市の繁華街・牟田町。同市上川東1丁目の業務用酒店「イマムラ」の今村忠人さん(74)は「取引先飲食店の酒類提供終日停止が長く続き非常に厳し...
続きを読む -

まん延防止延長を正式要請 延長幅「3週間めど」見解
2022/02/08社会news河野知事は8日、本県を含む1都12県に13日まで適用されている新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置について、国に適用期間の延長を要請したと明らかにした。延長する期間は「(国が)統一的に設定し、目安としては3週間がめどになると考えている...
続きを読む -

宮崎市、ギョーザ購入額で初めて全国一に
2022/02/08トピックnews宮崎市は8日、2021年の総務省家計調査で、同市の1世帯当たりのギョーザ購入額が過去最高額となり、前年の全国3位から初めて1位になったと発表した。閲覧できるデータが残る00年以降、宇都宮、浜松市以外が1位になるのは初めて。 宮崎市...
続きを読む -

技能五輪・洋裁で金メダル 都城市の田代さん
2022/02/08地域の話題都城市山田町中霧島のTSIソーイング宮崎工場に勤める田代まどかさん(23)は、第59回技能五輪全国大会(中央職業能力開発協会主催)の洋裁部門で優勝した。4年連続挑戦の結果、最高賞を獲得し喜んでいる。 福岡県出身で祖母の影響で子ども...
続きを読む -

南郷城跡の河津桜見頃 太平洋一望、「海幸山幸」コラボ
2022/02/08地域の話題日南市南郷町の南郷城跡で今年も河津桜が咲き、来場者が訪れている。桜の管理を行っている「南郷城整備プロジェクト」(二瓶宇央代表、約50人)によると、今月下旬ごろまでが見頃という。 南郷城跡は標高約120メートルで、太平洋などが一望で...
続きを読む