-

県内10月有効求人1.36倍 製造業など10産業増
2021/12/01経済一般宮崎労働局は30日、10月の県内有効求人倍率(季節調整値)は前月と同じ1・36倍だったと発表した。同局は「求人が緩やかに持ち直す中、就職環境に明るさが見られる」とする一方、「新型コロナウイルスが雇用に与える影響に十分注意する必要がある」と...
続きを読む -
【ことば巡礼】働いている時、創造する時に生じる不安こそが何かを生む力になる
2021/12/01ことば巡礼ジャンヌ・モロー 子供の頃、運動会の徒競走や学芸会の出番の前には、緊張と不安のあまり心臓がバクバクしたものだ。こういった本番前の緊張は、大人になるにつれて慣れてなくなっていく、というものでもない。社会人になってからも、重要な会議や取...
続きを読む -
【3分チャレンジ】11月30日付
2021/12/01毎日脳トレ【問題】 四つのてんびんの様子から、4種類のアイテムを軽い順に並べてください。(出題・北村良子) 【解答】 ...
続きを読む -

県議会一般質問詳報 2021年12月01日付
2021/12/01紙面から/1日目/生活資金融資/冊子やHPで周知図る/人口減少対策/長期的な視点から道筋 前屋敷恵美議員(共産、宮崎市区)は、新型コロナ禍による児童、生徒の学校生活への影響や、不登校などの実態を尋ねた。 黒木淳一郎教育長は「昨年度、コロ...
続きを読む -
映画の日
2021/12/01健康歳時記12月1日は映画の日。1896年のこの日に神戸倶楽部(クラブ)で初めて映画が公開されたことにちなんだもので、1956年に制定された記念日だ。 当時、東京の両国で行われた制定の式典には映画関係者をはじめ、鳩山一郎首相やNHK会長など...
続きを読む -
【ファミリークイズ】11月30日付
2021/12/01毎日脳トレ【問題】 □の中にリストの漢字を入れて、四字熟語を完成させてください。使われずに残った漢字でできる四字熟語が答えです。(出題・佐久みつる) 【解答】 大器晩成 (門外不出、唯我独尊、三面記事、謹厳実直、天...
続きを読む -

県内赤字申告741億円 過去10年で最多 法人税 20事務年度
2021/12/01経済一般熊本国税局は30日、2020事務年度(20年7月~21年6月)の県内の法人税の申告実績や調査結果を発表した。赤字申告額は741億円(前年度比38・6%増)、1件当たりの欠損額は531万円(同36・7%増)で、過去10年間で最多となった。 ...
続きを読む -

県内経済10団体から出馬要請 河野氏 自信のぞかせる
2021/11/30社会news「コロナ禍の克服と今後の復興に期待を寄せていただいた」。2023年1月に任期満了を迎える次期知事選への立候補を正式に表明した現職の河野俊嗣氏(57)は、県内主要10団体で構成する県経済団体協議会の出馬要請という大きな後ろ盾を得たことに自信...
続きを読む -

夢や目標を言葉に 女子ソフト後藤選手が講演会 日向市
2021/11/30トピックnews東京五輪ソフトボール日本代表・後藤希友選手の講演会は30日、日向市の小中学生を対象にオンラインで開かれた。日向青年会議所(中窪康太理事長)が教育事業の一環で実施。同市の小中学校計5校の児童生徒ら計約620人が、夢を諦めない心を持ち続ける大...
続きを読む -

河野氏 4選目指し出馬正式表明 次期知事選
2021/11/30社会news2023年1月20日の任期満了に伴う次期知事選に立候補の意向を固めていた現職の河野俊嗣氏(57)は30日、4期目を目指して立候補すると正式に表明した。開会中の11月定例県議会一般質問で、坂口博美議員(自民、児湯郡区)の質問に、「愛する宮崎...
続きを読む