-
【週刊ベストセラーズ】11月20日付
2021/11/20読書(1)新川帆立著「元彼の遺言状」(宝島社・751円) (2)原田マハ著「常設展示室」(新潮社・605円) (3)瀬尾まいこ著「そして、バトンは渡された」(文芸春秋・814円) (4)佐伯泰英著「雪見酒」(文芸春秋・814円...
続きを読む -
指数を活用しよう
2021/11/20健康歳時記天気に関するウェブサイトでは、「注意したほうがいいですよ」と呼び掛ける情報を「指数」で表している。通年の「洗濯指数」や「紫外線指数」のほか、季節に対応したものも数多い。 今の時季なら、「うるおい指数」「風邪ひき指数」「暖房指数」な...
続きを読む -

【未知なる世界はそこに】第5部・エベレスト街道編(3)強く、心優しい親友と再会
2021/11/20こども新聞ナムチェバザールが観光かんこう客きゃく向むけのはなやかな村だとしたら、山をへだててすぐとなりにあるクムジュンは、地元じもとの人々が静しずかにくらす、シェルパたちの故郷こきょうとも言いえる村です。村のゴンパ(寺てら)には、雪男ゆきおとこの頭...
続きを読む -
11月21日の在宅医
2021/11/20休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 延岡共立 山月町 (33)3268 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 木谷 南町 (21...
続きを読む -

神秘天体ショー 部分月食、本県でも観察
2021/11/19きょうの出来事月が地球の影に入り、欠けたように見える「部分月食」が19日、県内各地で観察された。今回は月の大部分が影に隠れるため極めて「皆既月食」に近い状態が長時間続き、赤みを帯びた月が夜空に輝いていた。 宮崎市の青島では、日暮れ前から青島神社...
続きを読む -

地域猫の行方不明相次ぐ 宮崎市、連れ去りか
2021/11/19社会news宮崎市橘通東の「四季通り」で、地域猫の行方不明が相次ぎ、10月に15匹のうち5匹が消えた。2匹は約2キロ離れた場所で見つかったが、3匹は依然見つかっていない。同市内では地域猫がいっぺんに5匹いなくなった地区も。連れ去られた可能性もあり、不...
続きを読む -

大学発企業を支援 宮崎大、構内にシェアオフィス開設
2021/11/19きょうの出来事宮崎大は学生のアイデアや研究成果を生かした大学発ベンチャー企業の支援基盤として、宮崎市の同大学産学・地域連携センター内に月3千円で利用できる「シェアオフィス」を新設し、19日に記念のセレモニーを行った。充実した設備でオンライン会議などにも...
続きを読む -

宮崎日大3年松本さん、星野珈琲絵画コンテストグランプリ 全国の店舗で巡回展示
2021/11/19トピックnews宮崎市・宮崎日大高芸術学科3年の松本心音さん(17)が「第6回星乃珈琲店絵画コンテスト」のグランプリに輝いた。本県からは初の最高賞で、作品は12月から全国の店舗で巡回展示される。服飾デザイナーを目指し、来年4月から東京の専門学校への進学を...
続きを読む -

延岡市役所レストラン再開 1年半ぶり、介護福祉事業所が運営
2021/11/19地域の話題延岡市役所本庁舎2階に来庁者や職員らが利用できるレストラン「アガタ食堂」がオープンした。人手不足のため昨年4月に閉店して以来、約1年半ぶりの営業再開。同市の介護福祉事業所「はーと介護」(桑原一太社長)が新たな運営事業者となり、就労支援施設...
続きを読む -

【あれから半世紀】厳かに正遷座大祭 都万神社本殿改修で
2021/11/19懐かしシリーズ今後100年間は絶対に見られないという正遷座(しょうせんざ)大祭が、西都市の都万神社で17日夕、催された。屋根改修で移していたご神体を本殿に返す祭りで、西都・児湯地区から神主35人が参加。境内にかがり火をたいて神話の昔を再現しながら、ご神...
続きを読む