-
ソラシドエア、全路線通常運航 31日から1カ月
2021/10/22経済一般新型コロナウイルス感染拡大の影響で一部路線で減便していたソラシドエア(宮崎市)は31日~11月30日、約1年半ぶりに全路線で通常運航する。21日に同社が発表した。 直近の感染動向が一服したことに加え、予約が回復し始めたことから全便...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】ウイルスに効くと誤答6割
2021/10/22医療フロンティア抗菌薬の理解、依然不十分 抗生物質(抗菌薬)がウイルスにも効くと誤解している人が依然として約6割いることが、国立国際医療研究センター病院の意識調査で分かった。分からないと答えた人が2割強、効かないと正しく答えられた人は2割に満たなか...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】10月21日付
2021/10/22毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
女性の手指と痛み
2021/10/22健康歳時記先日、ガラス瓶をつかもうとして指を広げたら痛みが走り、思わず手を引っ込めた。この出来事を目の当たりにして、「年齢には勝てない」と落ち込んでしまった。 手や指の痛みが長く続く症状は、加齢や手の使い過ぎが原因と考えられてきた。加齢と共...
続きを読む -
【ことば巡礼】でもやっぱりどんな人でも「若い」ってのは一番大事だよね
2021/10/22ことば巡礼長井勝一 若い才能はそのままでは世間に通用しない。経験者の指導を受けて開花するものだ。そう考える人は多いだろう。 週刊少年漫画の世界では、編集者が新人に徹底的な指導を行う伝統があった。その結果、例えば「週刊少年ジャンプ」から...
続きを読む -

ぶたもちーズ玉/お好みバル Ricchan(りっちゃん)
2021/10/22きょう何食べる?ぶたもちーズ玉(800円) 宮崎市の宮崎公立大前に今年7月に開店した同店。大阪のお好み焼き学校で基礎を学んだ店主の村上直樹さんと妻の理華さんが客を迎える。 鉄板で焼くのは、関西風「お好み焼き」や焼きそばを加えた「モダン焼き」...
続きを読む -
都城高専など10団体、先進技術発表 11月、宮崎市
2021/10/22経済一般企業が持つ技術やノウハウを、マッチングを通して革新的な事業創出につなげる「ひなたイノベーションテック」(県主催)のプレゼンテーションが11月12日、宮崎市のATOMica宮崎とオンラインで行われる。県内外の先進技術を持つ9社と都城高専が独...
続きを読む -

ワーケーション推進向け協議会発足 県など関係企業ら62団体が参加
2021/10/21社会news新型コロナウイルス禍でリモートワークが広がる中、旅先で余暇を楽しみつつ仕事もする「ワーケーション」の推進に向け、県と関係企業などでつくる「みやざきワーケーション推進協議会」が21日、発足した。県内62団体が参加し、先進事例などの情報共有を...
続きを読む -

県中学校英語暗唱・弁論大会 横山さん、川崎さん1位
2021/10/21きょうの出来事県中学校英語暗唱・弁論大会(県中学校教育研究会英語部会主催)は21日、宮崎市民文化ホールであった。2部門に地区予選を勝ち抜いた計49人が出場し、暗唱の部は宮崎大付属中2年の横山万里那さん(14)、弁論の部は都城泉ケ丘高付属中3年の川崎雫さ...
続きを読む -

宮崎カーフェリー、新船「たかちほ」来年4月就航発表 宮崎―神戸運航
2021/10/21トピックnews宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市、郡司行敏社長)は21日、建造中の新船「たかちほ」が来年4月15日に就航すると発表した。ポスターやオリジナルのテーマソングも作成し、新船の就航をPRする。 就航は当初、来年5月を予定...
続きを読む