-

国道220号、日南線 復旧見通せず 県内大雨 宮崎市内海
2021/09/19県内一般ニュース台風14号の影響による大雨で大規模な土砂崩れが発生し、通行止めが続く宮崎市内海の国道220号では18日、宮崎河川国道事務所が被災現場を調査し、2次災害の危険性があるとして、「復旧工事の開始は見通せない」との見解を示した。国道の復旧や、土砂...
続きを読む -
県勢本大会出場ならず 天皇杯・皇后杯バレー九州大会
2021/09/19学生スポーツバレーボールの天皇杯・皇后杯全日本選手権九州ブロック大会第1日は18日、那覇市民体育館で男子の各組準決勝までを行った。県勢は、A組の都城工高が準決勝敗退。B組の日向学院高は初戦で姿を消し、ともに本大会出場はならなかった。 =本県関係...
続きを読む -

歩行者 交通ルール守って 県警が21日から「警告書」
2021/09/19県内一般ニュース道路横断中などの事故防止へ新たな一手―。県警は21日から、交通違反を行った歩行者に対する「歩行者指導警告書(歩行者用イエローカード)」の交付を始める。道路の斜め横断や信号無視など事故につながる恐れのある危険な行為を”摘発”し、交通安全意識...
続きを読む -
久保田(宮崎工高出)円盤5位 日本学生対校選手権
2021/09/19学生スポーツ陸上の日本学生対校選手権第1、2日は17、18日、埼玉県熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われた。県勢は、男子円盤投げの久保田健斗(日体大、宮崎工高出)が5位入賞。女子円盤投げの岡本光生(東京女体大、同高出)は9位だった。 =本県関...
続きを読む -
市社協 ボランティア募集 宮崎市内海、青島で家屋片付け
2021/09/19県内一般ニュース宮崎市内海、青島地域の大雨被害を受け、市社会福祉協議会は18日、被災した家屋の片付けなどを行う災害ボランティアの募集を始めた。内海小近くに災害ボランティアセンターを立ち上げ、19日から活動を始める予定。 新型コロナウイルスの感染拡...
続きを読む -
【数独】9月18日付
2021/09/19毎日脳トレ【問題】 ...
続きを読む -
ペットを飼う前に
2021/09/19健康歳時記9月20日からの1週間は動物愛護週間だ。動物の愛護と適正な飼養への関心と理解を深めることを目的としたもので、期間中は国や自治体、関係団体が協力して、普及啓発のためのさまざまなイベントを開催する。 最近はコロナ禍の影響で家にいる時間...
続きを読む -
【ことば巡礼】名誉は肩章や制服みたいなもんだ
2021/09/19ことば巡礼リチャード・ファインマン ファインマン(1918~88年)は量子電磁力学の発展に寄与した功績でノーベル賞を受賞したアメリカの物理学者。自分にとって最大の喜びは「ものごとをつきとめる楽しみ、発見の興奮」だと断言するファインマンは、常日...
続きを読む -
【日曜論説】国文祭中止相次ぐ 再挑戦を応援したい
2021/09/19きょうの読み物生活文化部長兼論説委員 中川美香 「お母さんにもオペラが分かるやろか?」。都城市に住む母からこんな電話があったのは初夏。「国文祭・芸文祭みやざき」でオペラ「赤毛のアン」が同市でも上演されることになり、この物語が好きな母は心引かれたも...
続きを読む -

新型コロナ 県内新規感染12人 自宅療養者は36日ぶり2桁
2021/09/18社会news県と宮崎市は18日、県内で新たに10~60代の男女12人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者数が15人を下回るのは48日ぶり。自宅療養者は17日時点で86人となり、36日ぶりに2桁となった。 新規感染者の内訳は...
続きを読む