-
【週刊ベストセラーズ】5月8日付
2021/05/08読書(1)町田そのこ著「52ヘルツのクジラたち」(中央公論新社・1760円) (2)東野圭吾著「白鳥とコウモリ」(幻冬舎・2200円) (3)東野圭吾著「魔力の胎動」(KADOKAWA・748円) (4)アンデシュ・ハンセン著...
続きを読む -

【未知なる世界はそこに】(2)K2へ向かう長い旅
2021/05/08こども新聞K2ケーツーへ向むかう長ながい旅たびは、パキスタンのスカルドゥという町からはじまります。街まちは1本の長い道路どうろの両側りょうがわに広ひろがり、小さな商店しょうてんがひしめきあっています。その裏うらには複雑ふくざつな路地ろじが入いり組く...
続きを読む -

読まれる紙面作りたい 都城西高生に記者委嘱
2021/05/08県内一般ニュース本県で今秋開催される「国文祭・芸文祭みやざき」の一環で、高校生記者が地元の文化を取材し宮崎日日新聞の紙面を通じて伝える本年度の「キッズプレスプロジェクト(KPP)」(県実行委、宮崎日日新聞社など主催)は7日、始まった。参加校のトップを切っ...
続きを読む -

【Hello! ニュース】中国が食品ロス削減(さくげん)で新法(しんぽう)
2021/05/08こども新聞China recently introduced a law to reduce food waste. It imposes fines for videos showing big eaters and restaurants enc...
続きを読む -
「おうちで英語」ハンプティーダンプティー
2021/05/08こども新聞“Humpty Dumpty”「ハンプティーダンプティー」って知(し)っていますか? 有名(ゆうめい)な歌(うた)の題名(だいめい)で、主人公(しゅじんこう)の名前(なまえ)です。「だれなの?」と思(おも)った人へ、歌詞(かし)にヒントが...
続きを読む -

【わくわくインタビュー】平沢宏々路(ひらさわこころ)さん
2021/05/08こども新聞強く、かしこく生きる 俳優(はいゆう)の平沢宏々路(ひらさわこころ)さん(13)はスタジオジブリの長編(ちょうへん)アニメ映画(えいが)「アーヤと魔女(まじょ)」(近日公開予定)で、意地悪な魔女に引き取られ、ちょっと変わった家でくら...
続きを読む -
県内企業、無借金率全国5位 コロナ禍で比率は低下
2021/05/08経済一般コロナ禍で金融機関からの借り入れが増大する中、県内企業の無借金率が全国5位だったことが、東京商工リサーチの調査で分かった。同宮崎支店は「堅実な経営をする企業が多いのでは」としている。 全国約2万社の2020年9~12月期の決算を1...
続きを読む -

「任期2年は短い」三股町議長辞任を拒否 席に居座り 議会混乱
2021/05/08県内一般ニュース三股町の臨時議会は7日開会した。今月で申し合わせの任期2年を迎える重久邦仁議長が、議長職を辞任しない意向を明らかにしたことから、議事が空転。議員が全員退席するなど混乱した末、予定した日程は行われないまま散会した。臨時議会は11日に再開する...
続きを読む -
5月9日の在宅医
2021/05/08休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 延岡共立 山月町 (33)3268 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 石内 川島町 (30)...
続きを読む -

まん延防止要請へ検討 知事、感染拡大受け
2021/05/07社会news河野知事は7日記者会見し、宮崎市を中心に新型コロナウイルス感染が爆発的に広がっているとして、政府に、宮崎市を対象にした「まん延防止等重点措置」適用の要請を検討していることを明らかにした。県独自の緊急事態宣言の再発令についても協議している。...
続きを読む