-
県立高2次募集志願状況 全日制は0・07倍
2021/03/23県内一般ニュース県教委は22日、県立高入試の2次募集を締め切り、志願状況を発表した。全日制は、27校66学科2コースの募集人員1244人に対し92人が志願し、倍率は0・07倍となった。定時制は5校10学科の302人に対し25人が志願し、倍率は0・08倍だ...
続きを読む -
コロナ影響か本県移住関心高まる 県センター相談4割増
2021/03/23県内一般ニュース本県への移住・就職の相談を受け付けるため県が東京、大阪など県内外4カ所に設置する「宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター」に寄せられた相談件数が、新型コロナウイルスの第3波が発生した昨年11月~今年2月に766件となり、前年同期比40・2%...
続きを読む -
テレビ宮崎(4月1日)
2021/03/23人事異動▽東京支社長=局長(編成業務局長兼編成業務部長)原口博己 ▽編成業務局長(編成業務局アナウンス部長兼経営戦略局コンテンツ開発部長)榎木田朱美 ▽報道制作局報道部長兼都城支局長兼延岡支局長兼日南支局長(報道制作局報道部長兼都城支局長...
続きを読む -
県信用保証協会(4月1日)
2021/03/23人事異動▽総務部長兼業務支援室長(審議役兼経営監査室長)水谷洋三 ▽保証業務部長(管理部長)斉藤昌典▽経営監査室長(管理部次長兼代位弁済課長)新地章史 ▽経営支援部次長(経営支援部次長兼経営支援課長)四元一博 ▽総務部次長兼総務課長(...
続きを読む -

【コロナ みやざき2021経済インタビュー】イート 木原奈津子社長
2021/03/23経済企画海外展開へ品質向上 OEM供給新たな柱に サツマイモにキャラメルをまとわせた菓子「キャラいも」を製造するイート(宮崎市清武町)。2015年の発売以降200万袋を売り上げたが、コロナ禍で一時需要が低迷。新たな収益の柱としてOEM(相手...
続きを読む -
がん検診を忘れずに
2021/03/23健康歳時記欧州臨床腫瘍学会(ESMO)の報告によると、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で一時深刻な状態にあった北イタリアの病院では、乳がん検診が2カ月間停止してしまった。検診は再開したものの、同地域におけるリンパ節へのがんの転移やステージ3への進...
続きを読む -
【ことば巡礼】大統領が自分をだしにして笑えば、自信と謙虚さを両方とも示せる
2021/03/23ことば巡礼デビッド・リット リットはオバマ大統領のスピーチ原稿を執筆するチームの一員だった人物。ジョークを担当していた彼によると、ジョークは使い方によってさまざまな効果を生み出せるのだそうだ。 例えば、スキャンダルが発覚したとき、大統...
続きを読む -

ホテルや空港 対策を徹底 緊急事態宣言解除 新型コロナ
2021/03/22社会news政府が新型コロナウイルスの緊急事態宣言を約2カ月半ぶりに全面解除したことを受け、県外からの往来が活発化することが予想される県内の宿泊施設や宮崎空港では22日、スタッフがリバウンド(再拡大)への警戒感を保ちながら、受け入れの準備を進めた。 ...
続きを読む -

本県への移住 関心高まる コロナ第3波で相談4割増 前年同期比
2021/03/22トピックnews本県への移住・就職の相談を受け付けるため県が東京、大阪など県内外4カ所に設置する「宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター」に寄せられた相談件数が、新型コロナウイルスの第3波が発生した昨年11月~今年2月に766件となり、前年同期比40・2%...
続きを読む -

博多KONNEオープン 民設民営の県アンテナショップ
2021/03/22トピックnews本県の新しいアンテナショップ「博多みやざき館KONNE(コンネ)」が22日、福岡市博多区の博多バスターミナルにオープンした。民間企業が設置・運営するもので、コンネの開設は県内外で4店舗目。県産品の販路拡大に加え、本県の観光情報などの発信拠...
続きを読む