-
宮崎市、工事事務所クラスター認定 県内新たに3人陽性
2020/11/20県内一般ニュース県と宮崎市は19日、県内で新たに3人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。このうち同市の30代女性は、18日までに感染が発表された電気設備業「きんでん」(大阪市)の宮崎市内の工事現場事務所に勤務する20代男性の友人。同事務所関連...
続きを読む -
別障害施設でも給付費過払い 宮崎市、一部返還請求せず
2020/11/20県内一般ニュース宮崎市が同市内三つの障害者福祉施設に対し、障害児らのサービス利用実績に応じて支払う給付費を過大に支払っていたことが分かり、計約7260万円の返還を求めている問題で、市内の別の1施設でも過払いがあったことが、19日分かった。施設側によると、...
続きを読む -

クラスター定義 自治体ごと判断 新型コロナ
2020/11/20県内一般ニュース宮崎市が19日に新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生したと認定した電気設備業「きんでん」の工事現場事務所について、市は当初クラスターと認めず「同一職場での集団感染」と繰り返した。国などは感染が連鎖する可能性などクラスターの定...
続きを読む -

【みやざきSDGs】先駆者たち 持続可能なくらしへ④
2020/11/20県内特集資産価値高め次世代に 安心して住み続けられる家造りを実践するアイ・ホーム会長 田村 寛治さん(宮崎市) 「これまでより高断熱の建材導入も考えている。全館空調の効率を高めるためだ」。注文住宅施工のアイ・ホーム(宮崎市佐土原町)の田村...
続きを読む -

野口賞に県工業技術センター 清水製作所(都城)奨励賞
2020/11/20県内一般ニュース優れた技術を開発した県内の個人や団体を表彰する本年度の第20回野口賞(野口遵顕彰会主催)に、「油中(ゆちゅう)ナノ粒子分散体」を開発、商品化した県工業技術センター(宮崎市佐土原町)材料開発部の山本建次副部長(47)ら3人が選ばれた。本賞で...
続きを読む -

アミュプラザみやざき 20日開業
2020/11/20県内一般ニュース複合商業施設「アミュプラザみやざき」(宮崎市)は20日、JR宮崎駅高千穂口(西口)にグランドオープンする。市内での大型商業施設の新規開業は2005年のイオンモール宮崎以来、15年ぶり。中心市街地活性化の起爆剤としても期待がかかる。 ...
続きを読む -
21日から5部門239人 宮日音楽コンクール
2020/11/20県内一般ニュース第26回宮日音楽コンクール(宮崎日日新聞社主催、同コンクール運営委主管、宮崎銀行、UMKテレビ宮崎特別協賛、全日空協賛)は21~23日、宮崎市のメディキット県民文化センターで開かれる。ピアノなど5部門に計239人が出場する。 21...
続きを読む -

栄冠へ熱戦 ダンロップゴルフ宮崎市で開幕
2020/11/20県内一般ニュース男子プロゴルフの第47回ダンロップフェニックストーナメントは19日、宮崎市のフェニックスカントリークラブで開幕した。新型コロナウイルス感染防止のため初の無観客開催となったが、伝統ある大会のタイトルを懸け初日から白熱のプレーを繰り広げた。 ...
続きを読む -
「増えてほしくない」都内の本県関係者危機感
2020/11/20県内一般ニュース東京都が感染状況に関する警戒度を最高レベルに引き上げた19日、都内の県関係者からはさらなる感染拡大や経済への影響を懸念する声が聞かれた。 「これ以上、増えてほしくない」と感染者数を注視するのは霧島酒造東京支店(中央区)の有福洋志支...
続きを読む -
インフル県内今季初確認
2020/11/20県内一般ニュース県は19日、今季初めてのインフルエンザの感染が都城保健所管内で1件確認されたと発表した。感染症週報(9~15日)で明らかにした。冬にかけて新型コロナウイルスとの同時流行が懸念され、県は「対策を徹底してほしい」としている。 県内59...
続きを読む