-

地元の特産品使い串間をPR 都井岬観光交流館が新メニュー
2020/09/09地域の話題串間市の都井岬観光交流館「PAKALAPAKA(パカラパカ)」(渡邊睦館長)が、地元の特産品を使った新メニュー「串間産しらす丼」と「パカラバーガー」を開発し、来店客から好評を得ている。 同館は4月にオープン。新型コロナウイルス感染...
続きを読む -

茶わんやコーヒーカップなど350点 新富で佐土原焼展
2020/09/09地域の話題新富町富田1丁目の「ギャラリーしんとみ」で、「佐土原焼展 秋の閑人(かんじん)展」が開かれている。野草を手描きした素朴な茶わんや、幾何学模様のコーヒーカップなど350点が並び、来場者の目を楽しませている。13日まで。 佐土原焼は宮...
続きを読む -

【あれから半世紀】着工後に中止命令 串間の過疎教育センター
2020/09/09懐かしシリーズ串間市大束の競馬場跡に建設中だった過疎教育センターの工事が、このほど突然中止された。発注した県土木部が、建設場所を変更するとの理由で、請け負った業者に建設工事の中止命令を出したため。県の工事で、落札後に建設用地変更のため中止命令が出された...
続きを読む -
【県高校1年生大会】日程を一部発表 12日から3競技
2020/09/09学生スポーツ県高体連は8日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期されていた県高校1年生大会について、一部の競技日程を発表した。 バドミントンや卓球、サッカーなど8競技で、9~12月に宮崎市のひなた県総合運動公園などで行う。バレーボールやソフ...
続きを読む -
地域スポーツ(2020年9月9日付)
2020/09/09スポアゲ地域スポーツきりしま ◇高千穂CC I LOVE LADIES’コンペ(8月24日・同CC=18S) (1)有馬八寿子71・4(15・6) (2)家村悦子 72・4(15・6) (3)丸野みつ子72・6(26・4) G 山之口文子81...
続きを読む -
落札率100%議会否決 門川町新庁舎の設備請負契約
2020/09/09県内一般ニュース門川町の新庁舎建設事業を巡り、町議会は8日の本会議で、指名競争入札で行われた庁舎内の案内板や室名表示に関する工事請負事業の落札額が予定価格と同額だったなどとして、町と業者の請負契約を反対多数で否決した。町議会は町議の1人が落札業者の親族で...
続きを読む -
延岡市インフル予防接種無料に 高齢者、障害者ら対象
2020/09/09県内一般ニュース延岡市は8日、インフルエンザの定期予防接種を受ける高齢者や障害がある市民を対象に、今季は費用を無料にすると発表した。新型コロナウイルスとの同時流行に備え、インフルエンザの患者を減らし医療機関の負担軽減を図る。市によると、インフルエンザ定期...
続きを読む -

椎葉土砂崩れ 不明のベトナム実習生2人「村の貴重な人材」
2020/09/09県内一般ニュース「夢を抱いて遠くの地で頑張っていたのに」。椎葉村下福良の建設会社「相生(あいおい)組」を巻き込んだ土砂崩れで安否不明となっている20代のベトナム人技能実習生の2人は、地元の建設業の深刻な人手不足を解消する貴重な人材として地域の期待を集めて...
続きを読む -
椎葉土砂崩れ中腹で発生、上部も崩落 専門家チーム説明
2020/09/09県内一般ニュース椎葉村下福良で発生した土砂崩れ現場を8日視察した国土交通省の土砂災害専門家(TEC―FORCE高度技術指導班)は、同村役場で会見を開いた。土砂崩れはまず現場の中腹で発生し、不安定になった上部も崩れ落ちる2段階で起きたと説明した。 ...
続きを読む -
県内新規感染 3日連続ゼロ
2020/09/09県内一般ニュース県と宮崎市は8日、新型コロナウイルスの新規感染者は確認されなかったと発表した。7日に実施した計8件のPCR検査は全て陰性で、県内の新規感染者ゼロは3日連続。 県内の感染者は計360人。7日時点で県内の病床は246床あり、18人が入...
続きを読む