-
【数独】7月11日付
2020/07/12毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
サンコウチョウ
2020/07/12健康歳時記数年前、郊外の森の中でとても尾が長く、くちばしと目の周りが明るい青色をした鳥を見掛けた。今でも印象に残っているほどかわいらしく、調べてみると「サンコウチョウ」という名だと分かった。 夏に日本に飛来し、雄の全長は45センチ程。そのう...
続きを読む -
【日曜論説】「二つの新施設」果たすべき役割周知を
2020/07/12きょうの読み物編集委員室長兼論説委員 鳥越眞也 宮崎市中心部で、二つの巨大な新施設が今夏から秋にかけての利用開始へ、建設などが最終段階に入っている。一つは県庁本館南側の「防災拠点庁舎」、もう一つはJR宮崎駅西口の「アミュプラザみやざき」。事業主体...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】7月12日付
2020/07/12読書(1)伊坂幸太郎著「ホワイトラビット」(新潮社・737円) (2)柚木麻子著「BUTTER」(新潮社・990円) (3)瀬尾まいこ著「君が夏を走らせる」(新潮社・737円) (4)宮部みゆき著「あやかし草紙」(KADOKA...
続きを読む -
【ことば巡礼】まずはきみが落ちつけ
2020/07/12ことば巡礼映画「シン・ゴジラ」 コメディアンの志村けんが亡くなったとき、新聞の読者欄に聴覚障害がある娘さんを持つ女性の投書が載った。障害のせいで娘さんは幼い頃から表情に乏しかった。ところが志村のコントをテレビで見て、初めて声を出して笑ったのだ...
続きを読む -

亡き兄の思い胸に全力 県高校野球初戦突破の宮崎南・山口捕手
2020/07/11トピックnews「兄ちゃん、しっかり全力プレーしたよ」。全国高校野球選手権宮崎大会に代わり11日開幕した「県高校野球大会2020」。宮崎南高3年の捕手・山口颯太さん(17)は、かつて同じ学校でプレーし5月に急性リンパ性白血病で他界した兄快斗さん(享年20...
続きを読む -

球児 集大成の夏開幕 県高校野球大会2020
2020/07/11きょうの出来事全国高校野球選手権宮崎大会に代わる独自大会「県高校野球大会2020」(県高野連など主催)が11日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで46校が参加して開幕した。新型コロナウイルス感染防止のため選手宣誓など開式行事のみ行い、1回戦6...
続きを読む -

地産地消で農家支援 高鍋町で地元牛肉販売フェア
2020/07/11きょうの出来事コロナ禍に苦しむ農家らを応援する「高鍋農畜産物応援販売促進フェア」は11日、高鍋町北高鍋のJA児湯本所南側駐車場で始まった。同町産の「こゆ牛」「みやざきハーブ牛」などが販売され、多くの来場者でにぎわった。12日と18、19日にも開かれる。...
続きを読む -

梅雨の晴れ間に初泳ぎ 延岡で海開き
2020/07/11きょうの出来事貴重な梅雨の晴れ間に初泳ぎ―。延岡市の須美江、熊野江、下阿蘇の3海水浴場で11日、海開きがあった。下阿蘇ビーチでは安全祈願の神事と式典が催され、関係者がシーズン中の無事故を願った。開設は8月31日まで。 行政や延岡観光協会の関係者...
続きを読む -

【あれから半世紀】医師不足深刻に 県立宮崎病院 内科はたった1人
2020/07/11懐かしシリーズ公立病院の医師不足はどこも深刻だが、比較的充足していた県立宮崎病院では最近、医師定数36人に対して26人にまで減った。特に患者の多い内科は医長がただ1人“孤塁”を守り、1日100人の外来、150人の入院患者のめんどうをみるという異常事態。...
続きを読む