-

【拓け!海外市場】〜シンガポール発 キンカン
2020/04/04経済企画縁起物 富裕層に人気 自治体国際化協会(クレア)シンガポール事務所は、東南アジア諸国などにおける全国各地の地場産品の販路開拓や観光客誘致を支援しています。今回はシンガポールにおける本県産キンカンの販路拡大について取り上げます。 ...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 4月4日付
2020/04/04こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】小さいときに、負けるという悲しい経験を身につけるというのは、どうも大事なことのようにも思います
2020/04/04ことば巡礼小沢 昭一 小沢昭一(1929~2012年)は「幕末太陽傳」「『エロ事師たち』より 人類学入門」といった映画で知られる個性派の俳優だが、日本の伝統芸能の研究でも知られ、エッセイなどの著作も多い。きょうの言葉は自分の半生を語った「道楽...
続きを読む -
4月5日の在宅医
2020/04/04休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 お倉が浜kids 財光寺(66)7611 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 戸島 本町 (...
続きを読む -
女性起業家のアイデアを 宮銀などが事業プラン募集
2020/04/03経済一般宮崎銀行と県よろず支援拠点は、起業や事業の成長を目指す女性が事業プランを発表する「女性起業家ビジネスプランコンテスト」のエントリーを受け付けている。 起業前、または新事業を始める女性に加え、起業5年以内の女性にも対象を拡大した。新...
続きを読む -

コロナウイルス感染4例目 河野知事会見詳報
2020/04/03社会news本県で4例目となる延岡市の男性の新型コロナウイルス感染確認ついて、河野知事は3日、県庁で会見して発表した。会見での発表事項と、記者とのやりとりは以下の通り。 東京の患者の濃厚接触者 容態は安定している 【発表事項】 本日、...
続きを読む -
「どん底の状態」続く 新型コロナ、都内本県関係者の反応
2020/04/03社会news新型コロナウイルスの感染者が急増している東京都。歯止めが掛からない感染拡大に、本県出身者も不安な日々を過ごしている。飲食店の経営者は「どん底の状態」と嘆き、企業の内定を受けた大学生は「無事に卒業できるのか」と懸念。感染経路が不明なケースも...
続きを読む -

完全民営化でリニューアルオープン 高鍋・めいりんの湯
2020/04/03きょうの出来事メモリード宮崎(宮崎市、吉田明夫社長)は、高鍋町の高鍋温泉めいりんの湯の経営権保有や建物など施設の無償譲渡を受け、4日から完全民営化での営業を始める。レジオネラ属菌発生を防ぐため、1月中旬から行っていた配管設備工事なども終わった。3日には...
続きを読む -

人馬一体勇壮に 宮崎神宮で流鏑馬
2020/04/03きょうの出来事疫病退散や五穀豊穣(ほうじょう)を願う伝統神事「流鏑馬」が3日、宮崎神宮で行われた。時折桜が舞う中、鎌倉武士の装束に身を包んだ騎馬武者たちが馬を駆り、的を射た。 今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、奉仕者を務める子どもの...
続きを読む -

神武天皇のお船出伝説を演劇化 11月、国文祭で上演へ
2020/04/03トピックnews日向市民らでつくるお船出ものがたり実行委員会(三股晶子代表、16人)は、本県で開催される国民文化祭(国文祭)の一環として、11月21日に市文化センターで神武天皇のお船出を演劇化した舞台「お船出ものがたり異聞」を上演する。本番へ向け、メンバ...
続きを読む