-
人生は、行き当たりばったり(39)精神科医(ウエルフェアみやざき総合研究所所長) 細見 潤
2025/07/29シリーズ自分史「エンパワーメント」への支援(上) 意思とプライド持つ 統合失調症の再発・再燃予防と寛解状態維持に「エンパワーメント」は極めて重要です。エンパワーメントとは、統合失調症の症状に対して患者さん自身が上手に対処していく力をつけることです...
続きを読む -
那須さん(五ケ瀬)グランプリ 女性・若者応援ビジコン
2025/07/29経済一般起業を志す女性や若者を支援するビジネスプランコンテスト「女性・若者応援!起業チャレンジ支援事業」の初代グランプリに、五ケ瀬町の農地再生プロジェクトが選ばれた。県産業振興機構主催。26人の応募から書面審査を通過した10人が、地域課題を解決す...
続きを読む -
訪日客 宮崎市4万2000人 九州14位 周遊客取り込めず
2025/07/29経済企画日本政策投資銀行南九州支店(鹿児島市)が、2024年に九州の主要市町村を訪れた訪日客(インバウンド)数(推計)と人流を調査したところ、来訪者数が本県で最も多かったのは宮崎市の約4万2千人で、全体では14位だった。トップは福岡市の約169万...
続きを読む -
認知症と座る時間
2025/07/29健康歳時記「いくら毎日運動をしていても、座っている時間が長いほどアルツハイマー型認知症にかかるリスクが高い」という研究報告が、アメリカのヴァンダービルト記憶・アルツハイマーセンターから発表された。 同センターでは、50歳以上の男女404人を...
続きを読む -
企業景況感 大幅悪化 県同友会調査4~6月期
2025/07/29経済一般県中小企業家同友会が発表した2025年4~6月期の景況調査報告によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は1・8のプラス域ながら前期(1~3月期)の12・1から大幅に悪化した。「内需を中心とする回復力が低下しつつあり、景気後退リスク...
続きを読む -
【ナンバープレース】7月29日付
2025/07/29毎日脳トレルール タテの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 ヨコの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 九つの各ブロックには1〜9の数が1つずつ入ります。 【問題】 ...
続きを読む -
【スリザーリンク】7月29日付
2025/07/29毎日脳トレ【問題】できあがった輪っか(線で作られた囲い)の中に入る「2」はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 点と点の間にタテヨコに線を引き、全体で1つの輪っか(線で作られた囲い)を作りましょう。 4つの点で作られた正方形の中にあ...
続きを読む -
タイ、カンボジア停戦発効 2国間協議へ、交戦情報も
2025/07/29国内外ニュース 主要【バンコク共同】国境地帯での軍事衝突を巡りタイとカンボジアが合意した停戦が29日、発効した。両国首脳は軍司令官同士の非公式協議や国境問題を議論する2国間協議の開催でも合意しており、衝突が収束して外交的解決に進むかどうかが焦点。29日未明か...
続きを読む -
子どもたちずぶ濡れで歓声 宮崎市で「水かけ地蔵尊まつり」
2025/07/28きょうの出来事子どもの水難よけや健やかな成長を願う「水かけ地蔵尊まつり」(中村町地蔵尊奉賛会主催)の山車(だし)巡行は28日、宮崎市中村西1丁目の善栖寺周辺であった。強い日差しが照り付ける中、地区の児童や園児ら約150人が参加。地域住民から水をかけられ...
続きを読む -
有毒カツオノエボシ漂着相次ぐ 宮崎県内各地の海水浴場
2025/07/28トピックnews県内の海水浴場に、強い毒を持つクラゲに似た生物「カツオノエボシ」が相次いで漂着している。海水浴客らが刺される被害も出ており、ライフガードらが処分作業などに追われている。台風9号による風により、しばらく漂着が続く見通しで、関係者は注意を呼び...
続きを読む