-

延岡城内堀に調整池の役目か 発掘調査で判明、26日説明会
2020/01/25地域の話題歴代の延岡藩主が居城とした延岡城東側の内堀が、五ケ瀬川の増水時に調整池の役目を果たしていた可能性があることが、延岡市教委の発掘調査で分かった。周辺では古墳時代―昭和の遺構や遺物が多数出土。市教委は26日、市民向けの現地説明会を開く。 ...
続きを読む -

春季キャンプ前に球場清掃 建設、電気工事業者らボランティア
2020/01/25地域の話題日南市でキャンプを張るプロ野球2球団やファンを気持ちよく迎えようと、日南地区建設産業団体連合会(小野耕嗣会長)は25日、同市の天福球場と南郷スタジアムやその周辺で清掃ボランティアを行った。 同連合会は市内の建設業者や電気工事業者な...
続きを読む -

【夢つかむ】カヌーカナディアン女子・島津早耶子(テレビ宮崎)
2020/01/25一般スポーツ負けん気強さ成長の原動力 「一生に一度。自分に打ち勝つ」 夕日の映える宮崎市の大淀川。153センチの小さな体でこぐ艇が軽快に進む。今月上旬、カヌースプリント・女子カナディアン日本代表の島津早耶子(テレビ宮崎)は、年間300日に及ぶ代表活...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2020/01/25一般スポーツ大淀川(24日=18S) ▽B組 (1)藤本文彦 66(7) (2)湯浅正昭 68(9) (3)日高豊次 68(8) G 黒木菊夫、 西雅徳 72...
続きを読む -

冬季国体、活躍誓う 本県スキー選手ら結団式
2020/01/25一般スポーツ第75回国民体育大会冬季大会(富山県、2月16日開幕)の本県選手団結団壮行式は24日、県庁講堂であった。県勢はスキーに選手、監督ら計14人が出場。関係者とともに活躍を誓った。 式では、団旗が郡司行敏副知事から佐多裕之総監督(県体育...
続きを読む -
県高体連調査委が最高賞 全国研究大会
2020/01/25一般スポーツ 高校体育、スポーツ指導者の資質向上を図る「第54回全国高校体育連盟研究大会」で、県高体連の調査研究委員会(委員長・日野譲士日向工教諭、12人)が、最高賞の「優秀研究」を獲得した。テーマは「部活動の活性化~魅力ある部活動とは」。日野委員...
続きを読む -
女子サッカー日大が5連覇 県高校新人大会
2020/01/25学生スポーツ女子サッカーの県高校新人大会は22~24日、都農町藤見運動公園陸上競技場で行われた。宮崎日大が延長戦を制し、5年連続6度目の優勝を果たした。 ▽1回戦= 妻 5-0 都城農 ▽準決勝= 宮崎日大 5-0 妻、 聖ドミ...
続きを読む -
武漢市進出県内企業、対応追われる
2020/01/25県内一般ニュース中国湖北省武漢市で新型肺炎の感染が拡大する中、同市に工場や関連会社がある県内企業も対応に追われている。駐在員を帰国させる一方で、情報収集を急いでおり、状況の変化に神経をとがらせている。 武漢市に工場を持つ県央部の企業は、日本人駐在...
続きを読む -

新型肺炎、宮崎県も警戒 キャンプシーズン本格化
2020/01/25県内一般ニュース中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスの感染による肺炎が拡大する中、キャンプシーズンが本格化する本県では、大勢の観光客を受け入れる宮崎ブーゲンビリア空港や観光地で警戒感が高まっている。また、中国の春節(旧正月)に伴う24~30日の大...
続きを読む -

日向市、横浜市の海藻吸収CO2買い取りで認証
2020/01/25県内一般ニュース日向市は24日、企業や団体が他の自治体の海藻が吸収する二酸化炭素(CO2)を買い取り、自らの排出量と相殺する横浜市の「横浜ブルーカーボン・オフセット制度」の認証を受けたと発表した。ブルーカーボンに関する自治体間の連携は全国で初めて。 ...
続きを読む