-
ストレスの引き金になるものごとは、おおかたがほどなく終わる
2025/03/21ことば巡礼「テロメア・エフェクト」 通りすがりの人に怒鳴られたとか、失敗して皆に笑われたとか、突発的な出来事が心の傷になることがある。もう終わったことなのに、何度も思い出しては、腹を立てたり、悔しい思いを反すうしたりする。 「テロメア...
続きを読む -
犬の花粉症
2025/03/21健康歳時記花粉症シーズンまっただ中だが、犬にも花粉症のようなアレルギー症状が現れることがあるという。人間同様、特定の物質に対して「IgE抗体」が過剰に反応し、症状を引き起こす。 IgE抗体は、血液中を常に駆け巡る「免疫グロブリン」と呼ばれる...
続きを読む -
ヒノヒカリ物語(50)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/03/21シリーズ自分史バイテクは農家に役立つ技術か 悩みながらも葯培養 先日、「現代農業」(農山漁村文化協会発行)1985年2月号に掲載の農文協の主張「バイテク品種は農家に役立つか?」という記事を見つけた。宮崎県総合農業試験場に生物工学科が誕生した頃で、...
続きを読む -
【医療新世紀】手術前治療で臓器温存増加
2025/03/21医療フロンティア直腸がん、欧米で広がり 日本も臨床試験進む 日本で最も多くの患者が発生するがんは大腸がんだ。大腸の末端に当たる直腸で進行した場合、手術で肛門も一緒に切除し、人工肛門を設けるケースがあり、患者の生活の質を大きく低下させる。手術前に抗が...
続きを読む -
【漢字パズル】3月21日付
2025/03/21毎日脳トレ【問題】もとに戻した漢字3文字を並べ替えると、1つの言葉になります。それは何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 漢字が1文字ずつ書かれた3枚の札を、それぞれ4等分してしまいました。うまくピースをつなぎあわせて、もとの漢字に戻し...
続きを読む -
冷しゃぶサラダ定食/カフェ縁
2025/03/21きょう何食べる?冷しゃぶサラダ定食(1200円~) 故郷の木城町から上京していた店主が昨年、Uターンしたのをきっかけに開業した「カフェ縁(ゆかり)」。日本家屋をリノベーションした店舗は、和の雰囲気漂う居心地のよい空間が広がる。 ハンバーグやしょう...
続きを読む -
日南市長選公開討論会 立候補予定者3人が政策を熱弁
2025/03/20トピックnews任期満了に伴う日南市長選(4月13日告示、同20日投開票)の立候補予定者による公開討論会(日南青年会議所主催)は20日、市文化センターであった。現職の高橋透さん(64)、新人で元新聞記者の鎌倉優太さん(32)、元宇宙航空研究開発機構(JA...
続きを読む -
サッカー日本、8大会連続W杯へ 予選突破一番乗り
2025/03/20国内外ニュース 主要サッカーの日本代表は20日、埼玉スタジアムで行われた2026年ワールドカップ(W杯)北中米3カ国大会のアジア最終予選C組第7戦でバーレーン代表を2—0で下し、8大会連続8度目のW杯出場権を獲得した。開催国の米国、カナダ、メキシコを除いて世...
続きを読む -
県内最多607人が防災リーダーに 県庁で防災士認証状交付式
2025/03/20トピックnews災害に関する知識や技能を地域の防災力向上に生かす民間資格「防災士」の認証状交付式は20日、県庁であった。本年度は過去最多となる607人が県の養成研修を経て合格。このうち10~79歳の156人が出席し、地域の防災リーダーとなることを誓った。...
続きを読む -
県内企業の魅力を学ぶ 宮崎市で就職応援フェア開催
2025/03/20トピックnews来春以降に卒業予定の大学生や専門学生らを対象にした企業説明会「みやざき春の就職応援フェア」(宮崎労働局など主催)は20日、宮崎市の県体育館であった。参加者173人は、業務内容や待遇などの説明を聞き、県内企業の魅力について理解を深めた。 ...
続きを読む