-
宮日早起き野球/日南
2019/09/25一般スポーツ後期大会(24日・東光寺球場) ◇準決勝◇ 日南セメント000101-2 五円屋 40100×-5 (日)田中、長本―多田(五)黒木―坂上輔 ▽三塁打=川越(日)、玉田雄(五) ▽二塁打=玉田雄、大嶋(五)...
続きを読む -
県議会、知事に謝罪要求へ 県運動公園盛り土高台見直し
2019/09/25県内一般ニュース宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園で県が整備を計画する盛り土高台について、県は24日、県議会商工建設常任委員会(日高博之委員長、8人)で事業見直し案を正式に説明した。2カ年の事業費は10億円増える見通しで、議員からは難航し...
続きを読む -
取水再開に農家同意 長江川白濁
2019/09/25県内一般ニュース昨年4月の硫黄山(1317メートル)の噴火後にえびの市の長江川が白濁し、一部農家が稲作を断念している問題で、市は24日、来季に同川からの取水を再開する方針を示した。地元農家も同意し、本年度中に取水設備が整備される。これにより81・7ヘクタ...
続きを読む -
早期激甚指定を要望 延岡市長、視察の農水副大臣に
2019/09/25県内一般ニュース延岡市の読谷山洋司市長は24日、竜巻被害の視察に訪れた伊東良孝農水副大臣に早期の激甚災害への指定を要望した。伊東副大臣は「細かな基準があるため、農水省に持ち帰り検討したい」と述べた。 要望した読谷山市長は「被害実態を見てもらい、要...
続きを読む -
「次は日本シリーズ」 西武V2にキャンプ地南郷歓喜
2019/09/25県内一般ニュース日南キャンプの2球団で日本シリーズを―。プロ野球・埼玉西武ライオンズがパ・リーグ連覇を決めた24日、キャンプ地・日南市南郷町のめいつ漁民センターでは、試合を観戦するパブリックビューイング(PV)があり、ファン150人が歓喜に沸いた。 ...
続きを読む -
一ツ葉道有料「やむ得ない」 有識者座長、常任委で説明
2019/09/25県内一般ニュース宮崎市の一ツ葉有料道路について、2020年2月末以降も料金を値下げして有料期間を10年間延長する県の方針に対し、県議会商工建設常任委員会(日高博之委員長、8人)は24日、参考人として有識者会議の座長を招き、有料継続が必要との判断に至った経...
続きを読む -
JA宮崎経済連、宮崎大にオフィス開所 情報発信など連携
2019/09/25県内一般ニュースJA宮崎経済連(新森雄吾会長)は24日、宮崎市の宮崎大産学・地域連携センターにオフィスを開所した。農業分野で同大学と共同研究を進めるほか、学生らに農業の魅力を伝える。 オフィスは事務所兼会議室と研究スペースの計64平方メートル。事...
続きを読む -
倒壊ハウス、復旧へ汗 延岡竜巻、ボランティア本格化
2019/09/25県内一般ニュース台風17号による竜巻でビニールハウスの倒壊や水稲の倒伏被害が発生した延岡市夏田町で、農家やボランティアによる復旧作業が本格化している。24日は農業仲間や地域の住民ら約60人が集まり、鉄パイプやビニールを取り除く作業に黙々と汗を流した。 ...
続きを読む -
髪の紫外線対策
2019/09/25健康歳時記ヒトの視細胞には、色を感じる「錐体(すいたい)細胞」が3種類ある。それぞれ赤、緑、青の光を感じ取ることができるが、紫外線を感じ取ることはできない。鳥類や爬虫(はちゅう)類などは錐体細胞が4種類あり、紫外線を感知できる動物もいるそうだ。 ...
続きを読む -
経営JIN/中園工業所(延岡市)
2019/09/25経済企画客との信頼こそ強み 就任4年目の中園洋社長(52)は延岡市出身で延岡高、九州産業大を卒業。芝浦製作所(現・芝浦メカトロニクス)の半導体製造部門で4年ほど修業した。中園工業所入社後は営業や生産管理部門なども幅広く経験した知識を生かし、...
続きを読む