-
もしもほかのことをやりたいと思ったり、ほかに目が行くようなら、それは次回にまわせばいい
2025/01/06ことば巡礼平山郁夫 シルクロードをテーマにした作品で知られる日本画家の平山郁夫(1930~2009年)は、何事かを成し遂げるためには「今の目標を見失わないことが大切」と言う。 例えば、イメージをはっきり決めて絵を描き始めたものの、途中...
続きを読む -
【クロスワード】1月6日付
2025/01/06毎日脳トレ...
続きを読む -
漁船転覆で2人死亡、3人不明 茨城・鹿島沖、大漁で傾いたか
2025/01/06国内外ニュース 主要6日午前2時5分ごろ、茨城県の鹿島港の沖合で漁船が転覆した。鹿島海上保安署などによると、漁船は第8大浜丸(80トン)で、乗っていた20人のうち17人を救助したが、搬送先の病院で50代と60代の男性2人の死亡が確認された。残る40代、60代...
続きを読む -
韓国、拘束令状を再請求へ 期限延長、執行は警察一任
2025/01/06国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の尹錫悦大統領を内乱容疑で調べる高官犯罪捜査庁(高捜庁)は6日、この日までが期限の尹氏の拘束令状を延長するため裁判所に再請求する方針だと明らかにした。令状執行は専門性を考慮して警察に一任することも明らかにした。次の執行時...
続きを読む -
ウクライナが越境攻撃地で反撃 ロシアは東部の要衝制圧
2025/01/06国内外ニュース 主要【モスクワ、キーウ共同】ロシア国防省は5日、昨年8月からウクライナ軍が越境攻撃を続けるロシア西部クルスク州で、ウクライナ軍が戦車や装甲車両など計10両以上を使って反撃したと発表した。一方で同省は6日、ウクライナ東部ドネツク州の要衝クラホベ...
続きを読む -
県内市町村長への新幹線アンケート詳報
2025/01/06県内特集宮崎日日新聞が本県を通る新幹線整備の三つのルート案について、県内26市町村長に整備の考えを尋ねたアンケート結果は以下の通り。(回答は原則原文のまま。記述は100字以内で回答を求めたが、超過分も掲載) ■県の調査結果をどう受け止めて...
続きを読む -
国スポ、集中開催を通年化に 競技分散、トップ選手が参加
2025/01/05国内外ニュース 主要国民スポーツ大会(旧国民体育大会)改革案の大枠が5日、判明した。多数の競技を秋に集中的に行う現行方式を改め、トップ選手が参加しやすい時期に各競技を分散する通年開催化が軸。国内最高水準の大会として魅力を高めることで、全国各地からの観戦客を見...
続きを読む -
韓国野党、早期の大統領罷免狙う 拘束令状、6日に期限
2025/01/05国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の尹錫悦大統領を罷免するかどうかを判断する憲法裁判所の弾劾審判を巡り、野党議員らによる国会弾劾訴追団は5日までの弁論準備手続きで内乱罪の立証を撤回し、戒厳令宣言の違憲性を訴えることに集中すると表明した。審判迅速化を図り、...
続きを読む -
「日豊本線ルート」適当半数 県内市町村 新幹線アンケート
2025/01/05社会news宮崎日日新聞は本県を通る新幹線の三つのルート案について、県内26市町村長に整備への考えを問うアンケートを実施した。整備そのものに「賛成」と答えたのは、約8割に当たる20市町村。適当と考えるルートは、半数の13市町村が「日豊本線ルート」、5...
続きを読む -
積極的な情報発信やオープンな協議必要 県内市町村 新幹線アンケート
2025/01/05社会news宮崎日日新聞が本県への新幹線整備について県内市町村長に実施したアンケートでは、県に対して機運醸成に向けた説明会など積極的な情報の提供、共有を求める回答が目立った。在来線の沿線自治体を中心に、新幹線の議論と並行して既存公共交通の充実を求める...
続きを読む