-
新入生へ記念号配布 本紙販売店所長ら
2019/04/04県内一般ニュース新聞の魅力を伝えようと、宮崎日日新聞販売店の若手販売所長らでつくる若潮会(赤澤洋輔会長、17人)は3日、宮崎市で開かれた宮崎大の入学式会場で、入学記念号約50枚を無料配布した=写真。 記念号はA4判のカラー。紙面では地域と連携した大学...
続きを読む -
期待胸に「学業専念」 宮崎大など入学式
2019/04/04県内一般ニュース宮崎大(池ノ上克学長)の入学式は3日、宮崎市山崎町のシーガイアコンベンションセンターであった。教育学部など5学部や大学院、畜産別科に入学した計1367人が出席し、新しい学問の始まりに胸を高鳴らせた。 新入生を代表し、工学部情報システム...
続きを読む -
勇壮に的射抜く 宮崎神宮で流鏑馬
2019/04/04県内一般ニュース五穀豊穣(ほうじょう)を願う春の恒例行事「神事流鏑馬(やぶさめ)」は3日、宮崎市の宮崎神宮であった。桜の花びらが舞い散る中、鎌倉時代の狩装束をまとった騎馬武者が大弓で的を射抜いた。 13人の射手、平騎射が馬にまたがり、神職や稚児ら...
続きを読む -
川端康成が愛した部屋、保存へ 宮崎観光ホテル
2019/04/04県内一般ニュース宮崎市の宮崎観光ホテル(田川勝美社長)は、今月から始まった西館A棟(地上8階)の耐震改装工事の計画を一部見直し、ノーベル賞作家の川端康成(1899~1972年)が創作活動のため64(昭和39)年に滞在した「522号室」を残す方針を決めた。...
続きを読む -
野球人気復権へ組織一丸 9団体協議会立ち上げ
2019/04/04県内一般ニュース野球の魅力を子どもたちに広めて底辺拡大を図ろうと、県内で小学生から社会人までの団体などが「宮崎県野球協議会」(理事長・猪股整前県高野連理事長)を発足させた。少子化やスポーツ・趣味の多様化などで本県の競技人口は減少しており、危機感を背景に連...
続きを読む -
「アミュプラザ宮崎」着工 来秋開業目指す
2019/04/04県内一般ニュース複合商業施設「アミュプラザ宮崎」が入る「JR宮交ツインビル」の起工式は3日、宮崎市の宮崎駅西口の建設予定地であった。共同開発する宮崎交通(宮崎市、川端史敏社長)とJR九州(福岡市、青柳俊彦社長)や建設会社の代表ら約80人が出席し、工事の安...
続きを読む -
「アミュプラザ宮崎」着工 宮崎交通新社長・川端史敏氏に聞く
2019/04/04経済一般駅前再開発でにぎわい 高速バス客貨混載模索 複合商業施設「アミュプラザ宮崎」が入る「JR宮交ツインビル」が3日着工し、宮崎駅前の再開発が本格始動した。JR九州とともに共同開発する宮崎交通の新社長に1日付で就任した川端史敏氏に、アミュプラ...
続きを読む -
どらやきの日
2019/04/04健康歳時記4月4日は「どらやきの日」。2008年に、鳥取県米子市の丸京製菓が制定した。 この日は3月3日の上巳(じょうし)の節句と5月5日の端午(たんご)の節句に挟まれていて、カステラの間にあんを挟んだどら焼きを想起させるとのこと。「みんなで食...
続きを読む -
【ことば巡礼】ジャンルにとらわれないということはボクをとても幸せにしている
2019/04/04ことば巡礼「久石譲35mm日記」久石 譲 「風の谷のナウシカ」以降、宮崎駿の劇場アニメーションの音楽を担当している人物と言えば、久石譲だ。現在、世界的にもっとも知られた、日本人の作曲家かもしれない。 もともと宮崎作品が好きなこともあ...
続きを読む -
宮崎駅前再開発が本格始動 JR宮交ツインビル起工式
2019/04/03夕刊today複合商業施設「アミュプラザ宮崎」が入る「JR宮交ツインビル」の起工式は3日、宮崎市の宮崎駅西口の建設予定地であった。共同開発する宮崎交通(宮崎市、川端史敏社長)とJR九州(福岡市、青柳俊彦社長)や建設会社の代表ら約80人が出席し、工事の安...
続きを読む