-
日本人と栗
2022/09/23健康歳時記栗は日本人に好まれる食材だ。秋の味覚の王者といってもいいだろう。 定番の栗ご飯や焼き栗をはじめ、和菓子店ではペースト状にして成型したちゃきん絞りや、栗かのこ、栗蒸しようかんなどが出回る。 洋菓子店を訪れてもモンブラン、ブラ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】9月22日付
2022/09/23毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】超加工食品は健康リスク
2022/09/23医療フロンティア米国とイタリアで分析 冷凍やレトルト食品、スナック菓子など工業的なプロセスを経て作られた「超加工食品」の健康影響を巡ってはさまざまな議論がある。英医学誌BMJに、超加工食品を多く摂取すると大腸がんや早期死亡のリスクが高まるとの2件の...
続きを読む -
「そういうものだから」という認識を合理的に理解できない人もいる
2022/09/23ことば巡礼西加奈子 直木賞作家の西加奈子は、中学生のときにある男子から数学の質問をされた。彼は数学教師からは勉強ができないと思われ、問題児扱いされていた。 三角形の内角の二つが60度と70度なら、残る一つは何度か? この質問に、西は「...
続きを読む -

Aランチ/ヒカリキッチン
2022/09/23きょう何食べる?Aランチ(1200円) 山や田畑に囲まれたのどかな場所に古民家レストラン「ヒカリキッチン」はある。えびの市の地域おこし協力隊に応募し、8年前に京都から移住してきた木戸悠輔さんが任期後の2017年に開いた店だ。 ランチは、えび...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】9月22日付
2022/09/23毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
9月23日の在宅医
2022/09/23休日在宅医※受診前に病院にをかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 こどもクリニックたしろ 原町4 (56)1515 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 ...
続きを読む -

吉都、日南線で26日から代替バス運行 台風14号被害
2022/09/22社会newsJR九州は22日、台風14号の影響で運転見合わせが続く吉都線と日南線について、26日からバスによる代行輸送を行うと発表した。吉都線は都城―吉松の全区間、日南線は志布志(鹿児島県)―南郷・油津間で運行する。 全区間で運休する吉都線は...
続きを読む -

日本赤十字社県支部 延岡、都城市に災害救援物資輸送
2022/09/22社会news日本赤十字社県支部は22日、台風14号で支援要請を受けた延岡市と都城市に、毛布などの災害救援物資を輸送した。 両市は床上浸水した家屋も多く、それぞれに毛布を350、180枚、携帯ラジオなどが入った災害緊急セットを126、60個を配...
続きを読む -

台風14号 農業被害が深刻 浸水、強風被害「予想以上」
2022/09/22社会news台風14号の影響で、本県の基幹産業である農業に大きな被害が出ている。収穫を間近に控えた水稲が冠水・倒伏したほか、農業用ハウスが水没し、野菜の苗が全滅した農家も。倒木などで生産地に近づけず、22日にようやく被害を確認した農家は「予想していた...
続きを読む