-

国文祭・芸文祭 故本田さん舞台初披露 宮崎市で宵まつり
2021/09/26県内一般ニュース「国文祭・芸文祭みやざき2020」の総合フェスティバル「いざや、みやざき宵まつり」(文化庁など主催)は25日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。若い世代を中心とした、県内外の文化の担い手が、演劇やダンス、音楽、伝統芸能などのジャンルを融合さ...
続きを読む -
河野氏支持19人、半数迫る 宮崎県連地域支部長動向
2021/09/26県内一般ニュース4氏が争う自民党総裁選は29日に投開票される。宮崎日日新聞は党所属の県連地域支部長42人の支持動向を調査した。半数近い19人が河野太郎行政改革担当相を支持し、高市早苗前総務相(支持9人)、岸田文雄前政調会長(同7人)と続く。7人は「未定」...
続きを読む -
宮崎県議は河野、高市氏7人 「変化」「若返り」期待
2021/09/26県内一般ニュース宮崎日日新聞は自民党総裁選に関し、党所属の県議25人(県連地域支部長兼務の4人含む)に支持動向を聞き取り調査した。河野太郎行政改革担当相、高市早苗前総務相を支持する県議がそれぞれ7人で並んだ。岸田文雄前政調会長は2人、野田聖子幹事長代行は...
続きを読む -
椎葉村(10月1日)
2021/09/26人事異動【課長級】総務課長(議会事務局長)山本直美▽福祉保健課長兼総合保健センター所長兼地域包括支援センター所長兼介護グループ長(福祉保健課介護総括グループ長)椎葉邦子▽議会事務局長(福祉保健課長兼総合保健センター所長兼地域包括支援センター所長)...
続きを読む -
県内25日新たに15人感染 6日ぶり2桁、1人死亡
2021/09/26県内一般ニュース県と宮崎市は25日、県内で新たに10歳未満~60代の男女15人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者の発表者数が10人以上となるのは19日以来6日ぶり。県は、治療中の高齢者1人が24日に死亡したことも明らかにした。感染者...
続きを読む -
華やかなヒガンバナ
2021/09/26健康歳時記秋のお彼岸が近づくと、河原や田んぼのあぜ道などで華やかなヒガンバナの群生を見掛ける。鮮やかな赤い花のイメージがあるが、白、黄、薄ピンク色などもある。 原産は中国大陸で、日本に伝来したのは有史以前といわれる。北海道から沖縄まで広く分...
続きを読む -
【数独】9月25日付
2021/09/26毎日脳トレ【問題】 ...
続きを読む -
【日曜論説】リーダーシップ 為政者は利他の心を
2021/09/26きょうの読み物編集局次長兼論説委員 小川祐司 先週、宮崎産業経営大のシンポジウムで進行役を務めた。テーマは、高鍋藩秋月家から米沢藩上杉家の養子となった第9代藩主・上杉治憲(鷹山)の卓越したリーダーシップ。同大学の学生と県内高校生による研究発表が中...
続きを読む -
【ことば巡礼】準備不足は人生の常です。したがって失敗もまた人生の常です
2021/09/26ことば巡礼立花隆 翻訳家は新しい仕事を請け負うたびに、新たに調べ物をすることになる。ノンフィクションでも文芸でも、何かしらの専門知識が要求されるからだ。しかし、膨大な専門書を読破し準備万端で臨めることなどめったにない。たいていの場合は、翻訳作...
続きを読む -
県連地域支部長 支持動向を調査 自民党総裁選
2021/09/25社会news4氏が争う自民党総裁選は29日に投開票される。宮崎日日新聞は党所属の県連地域支部長42人の支持動向を調査した。半数近い19人が河野太郎行政改革担当相を支持し、高市早苗前総務相(支持9人)、岸田文雄前政調会長(同7人)と続く。7人は「未定」...
続きを読む