-
医療機関支援金 申請受け付け 県内でも開始
2020/07/28県内一般ニュース新型コロナウイルス感染症対策に取り組む医療機関など向けの支援金と、医療従事者らへの慰労金の申請受け付けが27日、県内でも始まった。 支援金はオンライン予約システム導入など同感染症対策費に充ててもらう。上限は病院200万円(1床ごと...
続きを読む -

養殖魚魅力 知事にPR 県漁連
2020/07/28県内一般ニュース県漁連の宇戸田定信会長ら6人が27日、河野知事を表敬訪問し、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、出荷量減少などの打撃を受ける養殖魚の魅力をPRした。 県漁連は養殖魚の消費拡大を図ろうと6月29日~7月21日、県内の小中学校25校の...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済インタビュー】宮崎空港ビル 髙屋靖夫社長
2020/07/28経済企画口蹄疫教訓 防疫に力 従業員の雇用最優先に 航空便の利用者のためだけでなく、地域活性化への貢献を目指し企業活動を展開する宮崎空港ビル(宮崎市)。新型コロナウイルス感染収束が見通せない中、本県の空の玄関口・宮崎ブーゲンビリア空港ターミ...
続きを読む -
【クロスワード】7月27日付
2020/07/28毎日脳トレ...
続きを読む -
そうめんの食べ方
2020/07/28健康歳時記手延べそうめんは小麦粉を塩と水で練り、綿実油などで細く引き伸ばし、天日干しにして作る。丹精した手作業のおかげで生まれる繊細な舌触りと喉越しに、食べる度に「この国に生まれて良かった」と感じる。 そうめんのルーツとされるものの一つは、...
続きを読む -
【ことば巡礼】本日は5倍ポイントデー
2020/07/28ことば巡礼商店のポスター きょうの言葉に似たような文面のポスターを見かけたことは、誰にでもあるはずだ。 現代社会には、さまざまなポイントカードが氾濫している。どのカードも購入金額に応じてポイントが加算され、それを次の買い物に利用できる...
続きを読む -

宮崎の味食卓に ANA関連会社が販売
2020/07/28経済一般全日本空輸(ANA)グループで機内食を提供するANAケータリングサービス(東京)は、県産食材を自宅で料理して味わうミールキット「ANA ファインデリッシュ グルメ紀行ボックス宮崎」を取り扱っている。10月までの期間限定で、本県の豊かな食を...
続きを読む -

県内コロナ新たに11人 高鍋クラスター18人目
2020/07/27社会news県と宮崎市は27日、県内で新たに11人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した(27日午後11時時点)。26、27日に実施したPCR検査で判明。県内では64~74例目で、いずれも重症化していない。このうち、高鍋町の30代男性はクラ...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】県内72~74例目、宮崎市で21~23例目の新型コロナウイルス感染確認で戸敷市長会見(7月27日午後9時半~)
2020/07/27夕刊プラス1本県で72~74例目、宮崎市で21~23例目となる新型コロナウイルス感染確認について、宮崎市の戸敷正市長は27日夜、宮崎市保健所で会見して発表した。会見での発表事項と、記者との主なやりとりは以下の通り。 高齢女性2人はアートセンター...
続きを読む -
県内 新型コロナ感染54人 7月22~27日
2020/07/27社会news県内で22~27日に新型コロナウイルス感染が確認されたのは54人に上った。このうち、クラスターが発生した高鍋町のスナック「Little」関連は24人。宮崎市の理髪店では来店客ら6人の感染が確認され、同店を経営する男性もスナックを訪れていた...
続きを読む