-
高原クラブA 軸 5月1日 県ゲートボール選手権
2022/04/28一般スポーツ第40回県ゲートボール選手権(宮崎日日新聞社、県ゲートボール協会主催、霧島酒造協賛)は5月1日、宮崎市高岡町のサン・スポーツランド高岡で開く。県内9地区から22チームが出場し、熱戦を繰り広げる。 昨年優勝の高原クラブA(高原町)は...
続きを読む -
地域スポーツ(2022年4月28日付)
2022/04/28スポアゲ地域スポーツ児湯・西都 ◇第17回西都・児湯地区ミニテニス交流「都農」大会(3日・都農町民体育館) 【女子】 ▽フリー (1)平山理恵、日高玲子(西都)(2)木崎美代子、金丸洋子(都農)(3)東由美子、日高圭子(新富) ▽65歳以上...
続きを読む -

3エリア完成、あす開業 青島ビーチビレッジ
2022/04/28経済一般宮崎市青島2丁目の旧青島橘ホテル跡地に「AOSHIMA BEACH VILLAGE(青島ビーチビレッジ)」の一部エリアが完成し、27日オープニングセレモニーがあった。県や市の関係者ら約70人が参加。5年を費やした再開発の経緯を振り返り、完...
続きを読む -

宮観でコロナ対策検証 日機装開発の除菌消臭装置
2022/04/28経済一般宮崎観光ホテル(宮崎市、平嶋孝次社長)館内で日機装(東京、甲斐敏彦社長)が開発した空間除菌消臭装置「Aeropure(エアロピュア)」を活用した新型コロナウイルス感染防止対策の実地検証が進んでいる。対策強化を追求する日機装の依頼を受け同ホ...
続きを読む -

宮崎市で創立30周年式典 県中小企業家同友会
2022/04/28経済一般県中小企業家同友会の創立30周年記念式典は27日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった=写真。会員ら約70人が出席。記念講演などを通して、先人から受け継いだ「自主・民主・連帯」の理念のもと、地域と共に歩んでいくことを誓い合った。 同会は...
続きを読む -
カミツレでハーブ茶を
2022/04/28健康歳時記カミツレはキク科の植物で、別名を「ジャーマンカモミール」といい、花はハーブティーの材料としても知られている。似た植物にローマンカモミールがあるが別属種で、こちらは「ローマカミツレ」と呼ばれる。 カミツレの種まきの時期は今頃で、早け...
続きを読む -
見られることで人は頑張るんです
2022/04/28ことば巡礼橋本久義 工業経済学者の橋本久義は通商産業省(現在の経済産業省)の官僚だった頃から、3千社以上の中小企業を自分の足で訪問し続けてきた。「現場に近いところで行政や研究を行いたい」という橋本の理念によるこの訪問は、同時に、現場を活性化し...
続きを読む -
本県判断据え置き 2~4月経済情勢
2022/04/28経済一般宮崎財務事務所は27日、2~4月の県内経済情勢を発表し、総括判断を「新型コロナウイルス感染症の影響がみられるものの、持ち直しつつある」と前回発表(1月)から据え置いた。 主要3項目もすべて判断を据え置いた。個人消費のうち、家電大型...
続きを読む -

行動制限なしGW、県外客増加の兆し にぎわい復活に期待
2022/04/27社会newsコロナ禍で3度目となるゴールデンウイーク(GW)が29日から始まる。緊急事態宣言などの強い措置が全国的に取られていない状況は初めてで、本県でも県境をまたぐ帰省や旅行の自粛など往来制限がかからない。最大10連休も追い風に県外客が増加する見込...
続きを読む -

新型コロナ 県内新規感染者573人 病床使用率2割下回る
2022/04/27社会news県と宮崎市は27日、新たに10歳未満~90代の573人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。26日時点の病床使用率は19・9%で、18日ぶりに20%を下回った。県は治療中だった高齢者2人が26日に死亡したことも明らかにした。 ...
続きを読む