-
第5波対応へ財源を 河野知事、知事会代表し国に要望
2021/08/06県内一般ニュース全国知事会の地方税財政常任委員長を務める河野知事は5日、内閣府の坂本哲志地方創生担当相に地方税財源の確保・充実に関する要望活動をオンラインで行った。全国で爆発的に感染が広がっている新型コロナウイルス対応のため、都道府県に総額1・2兆円、市...
続きを読む -

「協力仕方ない」疲労感 宮崎市内時短要請
2021/08/06県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染「第5波」に突入し、特に感染が広がっている宮崎市の飲食店は6日から再び時短営業の要請期間に入る。感染力の強いインド由来のデルタ株への警戒感が高まる中で、飲食店関係者の多くは「感染を抑えるためには仕方ない」と受け止め...
続きを読む -

都城に貸し切り型葬祭場 メモリード宮崎
2021/08/06経済一般冠婚葬祭業のメモリード宮崎(宮崎市、吉田明夫社長)が都城市志比田町に建設していた葬祭場の志比田メモリードホールは5日、オープンした。同社の施設は県内28カ所目で同市内では6カ所目。 木造2階建てで、延べ床面積416平方メートル。飾...
続きを読む -
【医療新世紀】コロナ薬、早期投与が鍵
2021/08/06医療フロンティアバーチャル治験で解明 少ない被験者で可能 新型コロナウイルスの治療薬候補に効果があるかどうかを臨床試験(治験)で確かめるには、発症から間もないタイミングでの投与が鍵になるとする研究結果を、名古屋大の岩見真吾(いわみ・しんご)教授らの...
続きを読む -
本県8.5%増見通し 3年ぶり 製造業けん引
2021/08/06経済一般日本政策投資銀行南九州支店(鹿児島市)が5日発表した本県の設備投資計画調査によると、2021年度の設備投資額は前年度実績比8・5%増の308億円となり、3年ぶりに増加の見通しになった。製造業のけん引が主な要因。新型コロナウイルス感染拡大に...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】8月5日付
2021/08/06毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
爽やかな青唐辛子
2021/08/06健康歳時記青唐辛子は、唐辛子が赤く熟す前に摘んだものだ。独特な青臭さと爽やかさがあり、新鮮な辛さもたまらない。 唐辛子の原産地はメキシコで、コロンブスが欧州にもたらしたとされる。その後、日本には宣教師の手で持ち込まれ、豊臣秀吉の時代に朝鮮半...
続きを読む -
【ことば巡礼】どこがつまらないかということを考えるのは非常にいい
2021/08/06ことば巡礼星新一 短編小説の名手として知られたSF作家の星新一(1926~97年)による含蓄のある指摘だ。 面白い小説ばかり読んでいると、どこが面白いのかを発見するのは難しくなる。その反対に、つまらない小説の弱点や欠点をじっくり考える...
続きを読む -

メンチカツ/マンテンミートン(あみーろーど店)
2021/08/06きょう何食べる?メンチカツ(170円) 宮崎市大王町にある豚肉・総菜のテークアウト専門店「マンテンミートン」が、宮崎駅前商店街あみーろーどに2号店を開いた。メニューは、新鮮な県産豚肉を使った「コロッケ」(150円)や「串カツ」(200円)、フライパ...
続きを読む -

要請受け入れやむを得ない 宮崎市の飲食店へ時短要請
2021/08/05社会news新型コロナウイルスの感染「第5波」に突入し、特に感染が広がっている宮崎市の飲食店は6日から再び時短営業の要請期間に入る。感染力の強いインド由来のデルタ株への警戒感が高まる中で、飲食店関係者の多くは「感染を抑えるためには仕方ない」と受け止め...
続きを読む