-
【クロスワード】10月19日付
2020/10/20毎日脳トレ...
続きを読む -

宮崎市近郊、土日祝日バス100円 宮交が乗り放題チケット発売
2020/10/20経済一般土日祝日は宮崎市近郊エリアが100円で乗り放題―。宮崎交通(宮崎市)が格安チケット「スーパーワンコインパス」の販売をスタートした。新型コロナウイルス禍で落ち込む経済を支援しようと宮崎市と国富、綾町の補助を受けて実現。発売期間は2月末までだ...
続きを読む -

県支援センターへの事業承継相談134件 コロナ影響、前年比10%減
2020/10/20経済一般中小企業や個人事業主の事業承継を支援する県事業引継ぎ支援センター(宮崎市)の2020年度上半期(4~9月)の相談企業数が計134件だったことが同センターのまとめで分かった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、前年同期比10・1%減だった。...
続きを読む -
腰痛軽減のつぼ
2020/10/20健康歳時記「ストレス性腰痛」という診断名があるほど、腰痛は精神面との関連性が高いといわれる。近年、腰の痛みを訴えて鍼灸院(しんきゅう)で受療する人が多い気がする。 腰痛の軽減と精神の安定に、ぜひ試してほしいつぼがある。腰の一番くびれたあたり...
続きを読む -

経済ひと 熊本市・熊本国税不服審判所長 浅井 要氏
2020/10/20経済企画税務署長や国税局長が行う差し押さえなどの処分に不服がある場合、取り消しや変更の申し立てを審査する国税不服審判所が今年、設立50周年を迎えた。 近年は税理士や弁護士などの民間専門家が国税審判官(特定任期付職員)として審査に参加。現在...
続きを読む -
【ことば巡礼】ささいな屈辱などやりすごせ。そのほうが賢明だ
2020/10/20ことば巡礼ラ・フォンテーヌ 入社1年目、仕事で大きなミスをする。上司に皆の前で叱りつけられる。屈辱を感じる。恥辱を受けたとき、まず感じるのは相手への怒りだろう。次に、周囲の目が気になる。きちんと反撃しないと陰で笑われるのではないか、という不安...
続きを読む -

「市民の声届かない」 日米共同訓練、先遣隊が到着・県民の声
2020/10/19社会news航空自衛隊新田原基地(新富町)で行われる日米共同訓練に参加する米軍の先遣隊約50人が19日来県し、宮崎市中心部のホテルに宿泊した。新型コロナウイルス感染拡大への懸念などから、県や地元自治体が基地内の宿泊を強く要望する中、基地外宿泊が“なし...
続きを読む -

宮崎市内ホテルに宿泊 日米共同訓練先遣隊が到着
2020/10/19社会news新富町の航空自衛隊新田原基地で26日に始まる日米共同訓練に向け、米軍の先遣隊約50人が19日朝、米空軍のC17輸送機で新田原基地に入った。米兵らは夕方にレンタカーで宮崎市中心部のホテルに移動、宿泊した。関係者によると、ホテルでの夕食の提供...
続きを読む -

自治会など、県と市に要望書 米兵の外出控えるよう求める
2020/10/19社会news日米共同訓練で米兵の宿泊先に宮崎市内のホテルが検討されている問題を巡り、同市中心部の17自治会でつくる小戸地区自治会連合会(中川洋一会長)と、繁華街の飲食店主らでつくるニシタチまちづくり協同組合(齊藤友亮理事長)は19日、県と同市に合同で...
続きを読む -

河野知事、米兵宿泊で国に再要請 日米共同訓練
2020/10/19社会news航空自衛隊新田原基地(新富町)での日米共同訓練で米兵約200人の宿泊先に宮崎市内のホテルが検討されている問題で、河野知事と同市の田上明彦副市長は19日、防衛省を訪れ、基地内での宿泊を改めて要望した。中山泰秀副大臣は「基地内宿泊は難しい」と...
続きを読む