-

県内夏の商戦 日傘、家庭用プール好調
2020/08/22経済一般新型コロナウイルス感染拡大で、例年とは様変わりした今年の夏。県内では各種マスクや暑さ関連商品が伸びたほか、巣ごもり需要も堅調。一方、イベント自粛で一部商品が苦戦するなど、明暗を分けた夏物商戦を振り返る。 宮崎山形屋(宮崎市)では日...
続きを読む -
【りんぺい先生の作って遊んでサイエンス】8月22日付
2020/08/22こども新聞...
続きを読む -
日本の綿花
2020/08/22健康歳時記8月23日は七十二候の一つ、綿柎開(わたのはなしべひらく)。蒴果(さくか)と呼ばれる実がはじけ、フワフワのコットンボール(綿花)が顔を出すという意味だ。 「大日本史」には、799年、インド系の崑崙(こんろん)人が三河地方に綿花の種...
続きを読む -

「おうちで英語」 〜「メリーさんの羊」歌おう〜
2020/08/22こども新聞みなさんが小さいころに歌(うた)った「メリーさんの羊(ひつじ)」。英(えい)語(ご)では“Mary Had a Little Lamb”と言(い)い、日(に)本(ほん)語(ご)の歌(か)詞(し)が付(つ)く100年も前(まえ)からアメリカ...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 8月22日付
2020/08/22こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】この地球は人間だけのものではない。みんなのものだ
2020/08/22ことば巡礼映画「三大怪獣 地球最大の決戦」 「地球最大の決戦」は1964年に公開された特撮怪獣映画。金星を滅ぼした超怪獣キングギドラが地球に襲来し、ゴジラ、ラドン、モスラの三大怪獣が迎え撃つ。きょうの言葉は「力を合わせて地球を救おう」というモ...
続きを読む -
8月23日の在宅医
2020/08/22休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 井上 平原町 (23)7402 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 戸島 本町 (2...
続きを読む -

県内新たに6人感染確認 都城の会社関連計7人に 新型コロナ
2020/08/21社会news県は21日、県内で新たに6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち都城市、三股町の20~60代男性3人は、同市の電子部品製造会社「双信パワーテック」の従業員。同社での感染者は計7人となった。また新規感染者のうち、同市の10...
続きを読む -

宮崎市橘通にテラス席 コロナ禍で基準緩和受け にぎわい創出へ
2020/08/21社会news新型コロナウイルスで影響を受けた飲食店の支援策として、国が道路の占用許可基準を暫定的に緩和して屋外営業をしやすくしたことを受け、21日、宮崎市橘通西1丁目の国道220号沿いの歩道約40メートルにテラス席が設けられた。宮崎河川国道事務所によ...
続きを読む -

大淀川でチョウザメ釣れる 経路不明 深まる謎
2020/08/21トピックnews宮崎市の大淀川下流で大陸産のシベリアチョウザメの釣果報告が相次いでいる。県が特産化に取り組む「キャビア」の親魚であることから、養魚場から逃げ出した可能性も指摘されている。県は繁殖している可能性は低いとみているが、全ての養魚場が「逃げ出して...
続きを読む