-
国民県連「対自民へ必要」 立民・国民 9月にも新党
2020/08/20県内一般ニュース国民民主党が立憲民主党との合流方針を決めたことについて国民県連の田口雄二代表は19日、「党の合流により大きな塊となり、対自民の流れをつくっていく必要がある」と理解を示した。今後、同県連役員を中心に対応を協議する。 同県連が衆院宮崎...
続きを読む -

太陽電池パネル再利用共同研究 ソーラーフロンティア国富工場
2020/08/20経済一般ソーラーフロンティア(東京)が生産拠点の国富工場(国富町)で行っている、太陽電池モジュール(パネル)のリサイクル技術実証が、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)との共同研究事業に採択された。同社が生産するCIS薄...
続きを読む -
【ことば巡礼】愛することは、いつも愛されることにつながった
2020/08/20ことば巡礼フリードリヒ・グルダ グルダ(1930―2000年)はオーストリア出身のピアニスト。デビュー時はクラシックピアニストとして名を馳せたが、1970年頃からはジャズにも傾倒し、常に新しい可能性を探り続けた。 きょうの言葉は、グル...
続きを読む -
タンパク質の摂取量
2020/08/20健康歳時記加齢などによって筋肉量が減少し、つえや歩行器が必要になったり、握力が低下してはしが使えなくなったりする。このように生活機能が衰える症状を、サルコペニアと呼ぶ。 重要なのは、筋肉量の減少を遅らせることだ。「日本サルコペニア・フレイル...
続きを読む -

苦味少なく子どもでも 沖縄の種苗店、パールゴーヤー栽培 来春発売
2020/08/20九州各県ニュース那覇市のわかば種苗店の照屋清司種苗部長(29)が真珠のように白くて、形も粒も丸く、通常のゴーヤーより苦味の少ない「パールゴーヤー」を2月に農林水産省で品種登録し、来春から県内のホームセンターなどで発売する。照屋種苗部長は「通常のゴーヤーに...
続きを読む -

【記者が走る】「休業要請解除後のニシタチ」 来店客 感染に意識差
2020/08/19社会news盆休みが明けると同時に新型コロナウイルス感染対策のため県内全域の飲食店に出されていた休業・時短営業要請が解除された。宮崎市の繁華街「ニシタチ」ではカラオケの歌声が漏れ聞こえる飲食店もあるが、通行人はまばらでシャッターが下りたままの店舗も目...
続きを読む -

高齢者施設クラスター19人に 関係者ら危機感募る
2020/08/19社会news県内3例目となるクラスター(感染者集団)が発生した宮崎市島之内の有料老人ホーム「介護支援ホーム ささえ愛」について、市は19日、新たに40代女性職員と90代男性入所者の計2人の感染を確認したと発表した。同施設の感染者は計19人となった。重...
続きを読む -

「考えつく限りの予防をしたつもりが…」 新型コロナクラスター発生施設
2020/08/19社会news新型コロナウイルスのクラスターが確認された宮崎市島之内の有料老人ホーム「介護支援ホーム ささえ愛」を運営する企業の男性役員が19日、宮崎日日新聞の電話取材に応じた。役員は「考えつく限りの予防をしたつもりだったが、感染が広がってしまい申し訳...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】宮崎市のクラスターに関しDMAT医療本部開設などで県会見(8月19日午後4時~)
2020/08/19夕刊プラス1県は19日、新たな新型コロナウイルス感染が確認されなかった、と県庁記者室で開いた会見で明らかにした。県所管分で感染が確認されなかったのは7月21日以来。また、宮崎市でのクラスター(感染者集団)発生に伴い、同市保健所に20日にDMAT(災害...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】有料老人ホームなどの新規感染確認で宮崎市会見(8月19日午後2時~)
2020/08/19夕刊プラス1宮崎市は19日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した有料老人ホーム「ささえ愛」の感染者2人を含む計3人の新規感染を確認した、と市保健所での記者会見で発表した。県内316~318例目、同市で110~112例目。発表事項と記...
続きを読む