-

裏金還流、32議員が認識 使途は懇親費や車購入、自民調査
2024/02/15国内外ニュース 主要自民党は15日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、政治資金収支報告書に不記載があった議員ら91人への聞き取り調査結果を公表した。パーティー券売り上げの資金還流を認識していた議員らは32人に上り、うち11人は不記載も認識していた。主な...
続きを読む -
自民裏金事件の聞き取り調査報告書の要旨
2024/02/15国内外ニュース 詳報自民党が派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、収支報告書に不記載があった議員ら91人に実施した聞き取り調査報告書の要旨は次の通り。 【調査結果】 現職議員82人と、現職議員ではない選挙区支部長3人の計85人は2020~2...
続きを読む -

宮崎市庁舎1棟12階建て 総事業費320億円、31年度運用開始へ
2024/02/15トピックnews宮崎市は15日、現在地に建て替える方針の市役所庁舎の建設基本計画案を公表した。新庁舎は1棟12階建てとなり、235台分の立体駐車場を併設。複数の棟に分散している市民向け窓口や職務スペースが集約され、利便性が高まる。総事業費は約320億円。...
続きを読む -

地域再生大賞表彰式 都城おかげ祭り特別賞 市民主導、世代のつながり評価
2024/02/15トピックnews宮崎日日新聞など地方新聞47紙とNHK、共同通信が、地域活性化の取り組みを応援する「第14回地域再生大賞~つながる、多様性が拓(ひら)く」の表彰式は15日、東京都港区の共同通信本社であった。特別賞=地域にぎわい創出賞=に輝いた都城市のおか...
続きを読む -

県新プール 今年12月完成向け整備着々 宮崎市
2024/02/15トピックnews2027年に本県で開催予定の国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会(国スポ・障スポ)に向け、県が宮崎市錦本町の県有グラウンド跡地で整備を進めている新プールの内部が15日、報道陣に公開された。壁面部分や高さ約17メートルの天井部分まで鉄骨...
続きを読む -

輪島の地震火災、電気配線原因か 溶けた痕跡、焼損240棟
2024/02/15国内外ニュース 主要総務省消防庁は15日、能登半島地震で発生した石川県輪島市の「輪島朝市」周辺の大火災は、屋内の電気配線が地震で傷つきショートするなど、電気に起因した可能性があるとの見方を示した。住宅など約240棟を焼損し、焼失面積は東京ドームよりやや広い約...
続きを読む -

刑事手続きデジタル化を答申 離婚後共同親権も、法制審
2024/02/15国内外ニュース 主要法制審議会(会長・高田裕成中央大大学院教授)は15日、電子逮捕状の導入など刑事手続きデジタル化の要綱を、小泉龍司法相に答申した。離婚後は父母どちらかの単独親権とする民法を改め、共同親権を可能にする制度見直しも答申。小泉氏は今国会を念頭に「...
続きを読む -

季節先取り、気温5月並み 各地で「春一番」も
2024/02/15国内外ニュース 主要南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、日本列島は15日、各地で気温が上がり、広い範囲で4月から5月並みの暖かさとなった。宮崎県日向市で23・7度、東京都心で21・1度、金沢市で20・7度といずれも今年の最高を更新。関東と北陸、四国では、春の...
続きを読む -

4月から受刑者「さん」呼称 刑務官暴行問題、再発防止策で
2024/02/15国内外ニュース 主要法務省は15日、名古屋刑務所で刑務官が受刑者に暴行・暴言を繰り返した問題の再発防止策に関し、取り組み状況や今後の見通しを公表した。不祥事を招く一因とされた受刑者の呼び捨てを4月から全面的に廃止し、名字に「さん」を付けた呼称とする。刑務官の...
続きを読む -

西都活性化へオリジナル屋台 まちづくりサークル、地元小中生らと製作
2024/02/15地域の話題西都中心市街地の活性化に取り組むサークル「SAITOBASE」は、オリジナルの木製屋台10台を地元の小中生らと製作した。温かな雰囲気、景観づくりでイベントなどを盛り上げることが狙いで、同サークルは「屋台が自己表現したい市民の後押しにもなれ...
続きを読む