-
日南線 来春全線復旧へ 崩落工事着手めど JR九州
2022/10/26県内一般ニュース台風14号による築堤(盛り土)崩落で一部区間の運転を見合わせているJR日南線(南宮崎―志布志)について、JR九州(福岡市)は全線復旧が来年春ごろになる見通しを25日までに発表した。崩落が発生した鹿児島県志布志市の大隅夏井―志布志間の復旧工...
続きを読む -
【3分チャレンジ】10月25日付
2022/10/26毎日脳トレ【問題】 タテ、ナナメに一直線に並ぶマスの合計がすべて同じになるように、空欄に数を入れてください。6カ所の空欄には1から10の異なる数が入ります。(出題・北村良子) ...
続きを読む -
中小企業大賞に4社 県、経済活性化寄与で表彰
2022/10/26経済一般県内産業の振興や地域経済の活性化に寄与した企業を県が表彰する本年度の「宮崎中小企業大賞」に4社が選ばれ、25日県庁で表彰式があった。 受賞したのはミクロエース(宮崎市、柳義一社長)▽大和フロンティア(都城市、田中浩一郎社長)▽杉本...
続きを読む -
【ファミリークイズ】10月25日付
2022/10/26毎日脳トレ【問題】 カタカナを並べかえると、日本の有名な文学作品になります。そのあと、二重枠の文字を並べかえてできる作品の名前が答えです。(出題・佐久みつる) 走れメロス 【(1)舞姫、(2)三四郎、(3)一握の砂、(...
続きを読む -

我が人生フレッシュ&アクション!(48)元宮崎市教育長 内藤泰夫
2022/10/26シリーズ自分史2学期制(上) 原点へ「引き算」改革 「ゆとり」と「特色ある教育」を重視する国の教育改革が新学習指導要領の下、2002年度にスタート。学校週5日制が完全に導入され、「総合的な学習の時間」も本格的に始まりました。また、中学校の「通知表...
続きを読む -
ライムの香り
2022/10/26健康歳時記ライムはメキシコから輸入されているものがほとんどだが、兵庫県の淡路島、高知県や愛媛県などでも栽培されていて、10月ごろに収穫される。原産は東南アジアから南アジアにかけてとされ、紀元前3000年ごろにはミクロネシアやポリネシアの島々に伝わり...
続きを読む -

半導体皮膜 除去装置開発 ミクロエース(宮崎市)
2022/10/26経済一般半導体や電子部品、航空機、自動車などの表面処理加工を手がけるミクロエース(宮崎市、柳義一社長)が、新規事業を拡大しようとしている。世界的な半導体大手から依頼を受け、半導体製造のプロセスで用いられる「フォトレジスト除去装置」の開発に着手。来...
続きを読む -

北海道展にぎわう 宮崎山形屋 来月17日まで
2022/10/26経済一般北の味覚を集めた「北海道の物産と観光展」は25日、宮崎市の宮崎山形屋で始まった。縮小していた商品数をコロナ禍前水準に増やしたほか、感染対策を徹底した上で試食・試飲も再開。初日から多くの買い物客でにぎわっている=写真。11月17日まで。 ...
続きを読む -
人は近くにいる人ではなく、遠くにいる人に憧れることがあります
2022/10/26ことば巡礼岩松了 きょうの言葉は、劇作家の岩松了が自作「家庭内失踪」について語ったものだ。風間杜夫と小泉今日子が主演したこの作品で、岩松は二組の夫婦を描き、夫婦間の距離について考察している。 「夫婦とは向き合うことがしんどくなるものだ...
続きを読む -

復旧見通し発表に安堵の声 JR日南線
2022/10/25社会news台風14号による築堤崩落で運休が続いているJR日南線について、JR九州は来年春ごろの復旧見通しを示した。住民生活に支障が出ており、関係者は「復旧の道筋が示されて良かった」と安堵(あんど)。復旧するまでは代替バスの運行が続くが、利便性では劣...
続きを読む