-

富島 日高 オリックス5位指名 プロ野球ドラフト会議
2022/10/20スポーツnowプロ野球の新人選手選択会議(ドラフト会議)は20日、東京都内のホテルで行われ、富島高の日高暖己(あつみ)投手(18)がオリックスから5位で指名を受けた。同校からプロ野球選手が誕生するのは初めて。 日向市出身の日高投手は、身長184...
続きを読む -

ハード仕様変更反対 県ソフトテニス連盟が要望 県総合運動公園庭球場
2022/10/20トピックnews県が改修を予定している宮崎市・ひなた県総合運動公園庭球場(全24面)のコートについて、県ソフトテニス連盟は20日、現状の砂入り人工芝のままで行うよう要望した。一方、県テニス協会は昨年末、ハード仕様への変更を求めており、県は結論を急ぐ考え。...
続きを読む -

雁ケ音中央団地自治会が記念誌制作 半世紀の歩み編さん
2022/10/20トピックnews団地の半世紀を見つめて―。宮崎市東大宮4丁目の雁ケ音中央団地自治会が、自治会発足50年の記念誌を制作した。団地の歴史や、住民の写真のほか、スポーツや文化の世界で活躍する著名な出身者へのインタビューなどで構成。住民が手作りで取材、編さんした...
続きを読む -

高鍋東小で対話型鑑賞体験 美術館と小学校が連携
2022/10/20地域の話題高鍋町・高鍋東小(根井孝校長、597人)で20日、絵画鑑賞の授業があった。2年生82人が作品を見て自由に意見を言い合う「対話型鑑賞」を体験し、絵を見る楽しさに触れた。 鑑賞を通して思考力や対話力の向上を促そうと、町美術館と小学校が...
続きを読む -

【懐かしのあの日】10月20日
2022/10/20懐かしシリーズ軍歌で有名な「月月火水木金金」が、都城市出身の津留雄三大尉の言葉であることを森山慶三郎海軍中将が海軍関係誌への執筆で明らかにしたことを紹介する記事です。 日露戦争後に、海軍の第一艦隊司令長官の伊集院五郎中将が始めた休日返上の訓練を...
続きを読む -

首都圏発 みやざき七色物語(2022年10月号)
2022/10/20県内特集【輝くひむか人】電気通信大学長・田野俊一さん(64)=延岡市生まれ・高鍋高卒 社会を変える人材育成 ■脳の働きに興味 都内にある理工系国立大の名門・電気通信大で学長を務めている。同大学は大学院を含めて約4800人の学生が...
続きを読む -
秋季九州高校野球22日開幕
2022/10/20学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第151回九州大会)は22~28日、沖縄県内で行われる。本県1位の宮崎商は22日の第1試合(午前10時・コザしんきんスタジアム)で福岡2位の東福岡、準優勝の高鍋は23日の第2試合(午後1時・タピックスタジアム名護)...
続きを読む -
テゲバ3連勝狙う 藤枝と22日アウェー戦
2022/10/20一般スポーツ明治安田J3第30節は22、23日、各地で9試合を行う。2連勝中で12位のテゲバジャーロ宮崎は22日午後1時から、2位の藤枝と敵地でぶつかる。 テゲバは前節、優勝争いを演じている鹿児島を2-1で撃破。序盤からハードワークで前がかり...
続きを読む -
地域スポーツ(2022年10月20日付)
2022/10/20スポアゲ地域スポーツ県央 ◇第75回宮崎市民体育大会四半的弓道大会(6日・宮崎市佐土原武道館) ▽団体 (1)佐土原A(久枝恵子、関屋秀昭、野中幸子、永野要造)(2)清武A(3)赤江 ▽個人男子 (1)河野善夫(清武)(2)有田房雄(赤江)...
続きを読む -

キュウリ寄生、県内で初確認 病害虫クロテンコナカイガラムシ
2022/10/20県内一般ニュース県病害虫防除・肥料検査センターは19日、県内のキュウリほ場でクロテンコナカイガラムシの発生が初確認されたとして、病害虫発生予察特殊報を発表した。同センターによると、キュウリで同種の発生確認は国内で初めて。登録農薬はなく、寄生部位を除去し処...
続きを読む