-

【コロナ みやざき2022経済インタビュー】アシストユウ 小幡小百合社長
2022/07/20経済企画「AI」監視 需要拡大 10年後見据え開発注力 移動式ネットワーク監視カメラ「モニタリングミックス」(MICS)の開発・販売を手がけるアシストユウ(宮崎市)。新たに実用化した人工知能(AI)搭載の画像解析技術への評価は高く、コロナ禍...
続きを読む -
理不尽さは人生にはつきものだと思っていれば、余計なエネルギーを使わず、やるべきことに集中できる
2022/07/20ことば巡礼永島敏行 若い頃は、理不尽な目に遭うとすぐ頭に血が上ったものだ。無謀な運転をしている自動車の運転席から「危ないだろ!」と怒鳴られたり、上司の指示通りに仕上げた仕事を「これじゃダメなんだよ」と突き返されたりすると、「悪いのはそっちだろ...
続きを読む -
【ファミリークイズ】7月19日付
2022/07/20毎日脳トレ【問題】 それぞれどれか1字消すと、夏の風物詩の言葉になります。不要なカタカナを○で囲ってください。その○の文字を並べかえてできる、二つの夏の風物詩が答えです。 (出題・佐久みつる) スイカ、せみ時雨 ((1...
続きを読む -

滄海の一粟/県民フェリー50年(46) 宮崎カーフェリー相談役 黒木政典
2022/07/20シリーズ自分史転機 “腫れ物”消した神輿 入社以来、交代勤務だったこともあり、友達や近所付き合いをおろそかにしていた。日向勤務が14年を過ぎ、所長代行的な勤務状態を考えると、転勤はないと感じていた。ちょうど男の厄年数えの42歳が近づき、厄払いを生...
続きを読む -
【3分チャレンジ】7月19日付
2022/07/20毎日脳トレ【問題】 一筆書きできる図はどれですか。 ・一筆書きは、書き始めたら一度もペンを離すことなく書き切ります。 ・同じ線を二度通ってはいけません。 ・書いている線が「交差」したり、「曲線が接する」のは構いません。 (出題・北村良...
続きを読む -
発達障害と支援
2022/07/20健康歳時記近年、耳にすることが増えた「発達障害」は、「自閉スペクトラム症」「注意欠如・多動症(ADHD)」「学習症」など脳機能の発達に関わる障害の総称だという。「落ち着きがない」「協調性に欠ける」「忘れ物が多い」「特定の勉強が極端に苦手」など症状の...
続きを読む -
ソラシド乗って波乗り楽しもう 20日から搭乗キャンペーン
2022/07/20経済一般ソラシドエア(宮崎市)は20日から、サーフィンかスタンドアップパドルボード(SUP)を特別価格で体験できる搭乗客向けのキャンペーンをスタートさせる。11月30日まで。 同社の全路線の搭乗客が対象。搭乗時に発券されるピンク色の「ご搭...
続きを読む -

梅雨末期のような気圧配置 週半ばまでまで警戒を
2022/07/19トピックnews本県を含む九州南部は先週から今週にかけて、局地的な豪雨をもたらす「線状降水帯」の予報が相次ぐ。九州南部は6月27日に梅雨明けしたとみられるが、太平洋高気圧の勢力が弱く、梅雨末期のような気圧配置になっていることが要因。今週半ばごろまで大雨に...
続きを読む -
19日 線状降水帯発生なし 20日も警報級大雨恐れ
2022/07/19トピックnews県内では19日、気象庁が本県を含む九州南部と北部に予報を出していた「線状降水帯」の発生は確認されなかった。ただ、九州付近には引き続き前線が停滞しており、宮崎地方気象台によると20日は山沿いを中心に1時間最大50ミリの非常に激しい雨となり、...
続きを読む -

全共 肉牛の部候補牛36頭決定 来月2日に最終選考
2022/07/19きょうの出来事全国和牛能力共進会(全共、10月)鹿児島大会に向け、県や畜産関係団体でつくる県推進協議会は19日までに、8月の県代表牛決定検査(最終選考)・肉牛の部に進む候補牛計36頭を選んだ。 肉牛の部は大会会場で代表牛を食肉処理し、枝肉の量や...
続きを読む