-

【現場発前を向いて~みやざきコロナ禍3年目】(2)
2022/05/03県内特集持ち帰り需要応え奮闘 韓流ブーム再燃追い風 韓国料理キッチンカー経営 李相仁、嶺茉季さん夫婦 =宮崎市 唐辛子を思わせる赤い車体、漂うニンニクの香りが道行く人を引きつける。本場の韓国料理が味わえる人気のキッチンカー「LEE...
続きを読む -
サッカー 県リーグ1、2部
2022/05/03一般スポーツ◇県リーグ1部(1日・日南市北郷町大藤運動公園) NEXUS 6 4―1 2 新田原基地 2―1 宮崎産業 7 3―0 0 JURI 経営大 4―0 高鍋OFC 4 1―1 2 宮崎蹴球団...
続きを読む -

新型コロナ新規感染者数 前週比 感染15%減2796人
2022/05/03県内一般ニュース県内で4月24~30日に発表された新型コロナウイルスの新規感染者数は、前週比15・8%減の2796人だった。この間、1日当たりの自宅療養者数は最大3598人(25日時点)、入院者数は最大71人、病床使用率23・2%(28日時点)だった。発...
続きを読む -
新型コロナ感染 県内35日ぶりに200人下回る
2022/05/03県内一般ニュース県と宮崎市は2日、新たに10歳未満~100歳以上の199人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日時点の病床使用率は24・5%。感染者は35日ぶりに200人を下回ったが、県感染症対策課は「油断できない状態が続いている」とし、感染...
続きを読む -
自分の受けた感動はさ、ちゃんとそのまま正直に生きたい
2022/05/03ことば巡礼蜷川幸雄 海外でも高く評価され「世界のニナガワ」と呼ばれた演出家の蜷川幸雄(1935~2016年)は、思想家で評論家の吉本隆明を尊敬していた。吉本といえば、蜷川のような全共闘世代にとって仰ぎ見るような「知の巨人」である。しかし吉本は...
続きを読む -
圧迫骨折に注意を
2022/05/03健康歳時記骨折はスポーツや転倒、事故だけが原因ではない。どこかにぶつけた記憶がなくても、日常的に体を支えている脊椎や腰椎などがつぶれてしまうことがある。これが圧迫骨折だ。 主な原因は骨粗しょう症だが、投薬で症状の進行を遅らせることができるそ...
続きを読む -

発酵性糖質使用抑えた新型プロテイン開発 SUNAO製薬(宮崎市)
2022/05/03経済一般SUNAO製薬(宮崎市、廣澤直也社長)は、小腸で吸収されにくい発酵性の糖質(フォドマップ)の使用を抑えたプロテインを開発した。過敏性腸症候群(IBS)などで悩む人を対象とし、オーストラリアの研究機関による「低フォドマップ食品」の国際的な認...
続きを読む -

コロナ禍での地域活性追究 緒方さん(宮崎市)新刊
2022/05/03経済一般元県職員で緒方経営研究所(宮崎市)代表の緒方哲さん(68)は、新刊「サクサクと読み解く地域経済の勘どころ」(鉱脈社)を出版した。前著で展開した県内経済の分析から全国共通の課題へと視座を拡大。「新型コロナウイルス禍で経済が停滞する中、地域活...
続きを読む -
5月3日の在宅医
2022/05/03休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 野村 古城町 (34)5...
続きを読む -

クールビズがスタート 県内官公庁
2022/05/02トピックnews大型連休中日の2日、軽装で仕事をする「クールビズ」が県内でもスタートした。官公庁職員らは、ノーネクタイや半袖シャツ、アロハシャツ姿などで業務をこなした。 宮崎市では職員に軽装の推奨を通知。市管財課によると、6~9月の冷房期間は室温...
続きを読む