-

サッカーJ3 テゲバ5試合ぶり白星
2022/04/18県内一般ニュース明治安田J3第6節最終日は17日、新富町のユニリーバスタジアム新富などで7試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は、同スタジアムで沼津を2-1で破り、5試合ぶりに白星。2勝3分け1敗で7位となった。 第7節は29、30日に各地で9試合を行...
続きを読む -
【クロスワード】4月18日付
2022/04/18毎日脳トレ...
続きを読む -
高血圧治療用アプリ
2022/04/18健康歳時記高血圧症の補助治療として利用できるアプリが薬事承認された。世界初の治療用アプリで、年内には保険適用が見込まれている。 システムを利用するためにはスマホやタブレット、専用の血圧計が必要だ。使い方は、患者が血圧を測ると、アプリが自動的...
続きを読む -
オレがやったからこうなったんだという粋がりみたいなところで仕事をする
2022/04/18ことば巡礼久世光彦 「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」などのテレビドラマで知られる演出家の久世光彦(1935~2006年)は、脚本家が書いてきた台本の出来が良すぎると、やる気が起きなかったという。反対に良くない場合は、「ここがオレの腕の見せどこ...
続きを読む -

サッカーJ3テゲバ、5試合ぶり白星
2022/04/17スポーツnow明治安田J3第6節最終日は17日、新富町のユニリーバスタジアム新富などで7試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は、同スタジアムで沼津を2-1で破り、5試合ぶりに白星。2勝3分け1敗で7位となった。 テゲバはFW薗田卓馬が試合終了間際に...
続きを読む -

県内消防団、処遇改善動き広がる 抜本的改革望む声も
2022/04/17社会news消防団員の減少に歯止めをかけようと、県内の21市町村が4月から団員の報酬や手当を引き上げたことが、宮崎日日新聞のまとめで分かった。支払い方法も従来の分団などへの支給(経由を含む)から、個人への直接支給に切り替えた自治体が目立つ。近年相次ぐ...
続きを読む -

新型コロナ17日、県内新規感染548人 自宅療養者最多更新
2022/04/17社会news県と宮崎市は17日、新たに10歳未満~100歳以上の548人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。直近1週間の人口10万人当たり新規感染者数(16日時点)は391・8人と13日連続で過去最多を更新し、全国3位の高止まりが続く。自宅...
続きを読む -

宮崎北高 女子5人で応援団復活 四校定期戦へ猛練習
2022/04/17地域の話題「かっ飛ばせ、北高!」。団員不足で活動休止状態となった宮崎市の宮崎北高(鬼束雅史校長、930人)の応援団を、女子生徒5人が復活させた。毎年春に開かれる宮崎大宮、宮崎西、宮崎南高との野球部対抗戦「四校定期戦」を盛り上げようと、伝統の学ラン姿...
続きを読む -

色彩豊かにシャクナゲ3万本 三股で見頃
2022/04/17地域の話題三股町長田の「しゃくなげの森」(池辺美紀代表)で、シャクナゲの花が見頃を迎えた。赤やピンク、紫、白など色彩豊かな500種3万本の花が、来場者の目を楽しませている。 赤紫の「エレガンス」や薄いピンクの「アカボシシャクナゲ」など早咲き...
続きを読む -

【あれから半世紀】宮崎国体へ主競技場近く着工
2022/04/17懐かしシリーズ宮崎国体の誘致を目指している本県は、昭和48年度末までに競技施設を完成させようと、宮崎市木花の干拓地に県総合運動公園づくりを急ピッチで進めている。今年からはいよいよメーン競技場である陸上競技場、水泳場、硬式野球場の建設に取りかかる。 ...
続きを読む