-
元町田FW岡田が加入 テゲバ
2022/02/27一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は26日、元J2町田のFW岡田優希(25)が完全移籍で加入したと発表した。 岡田は神奈川県出身。J1川崎の育成組織から早稲田大を経て町田に入り、2019年から3年間プレーした。リーグ戦は昨季27試合に...
続きを読む -

宮崎県内3回目ワクチン 教員ら優先接種始まる
2022/02/27県内一般ニュース県内で新型コロナウイルス新規感染者の下げ止まりが見える中、エッセンシャルワーカーを対象とした県の3回目ワクチンの優先接種が26日、宮崎市の県庁職員健康プラザで始まった。主にクラスター(感染者集団)が多発する学校や教育・保育施設の職員らの接...
続きを読む -

好プレーに拍手 2年ぶりプロ野球オープン戦 宮崎市
2022/02/27県内一般ニュース宮崎市で春季キャンプ中のプロ野球・福岡ソフトバンクホークスとオリックス・バファローズのオープン戦が26日、同市の生目の杜運動公園アイビースタジアムで開かれた。コロナ禍の影響で同市では2年ぶりとなったオープン戦には、6918人が来場(主催者...
続きを読む -
延岡ブロック最高賞 県地域づくり実践塾審査会
2022/02/27県内一般ニュース地域活性化に取り組む団体でつくる県地域づくりネットワーク協議会(203団体)は26日、リーダー育成を目的とした「日本のひなた地域づくり実践塾」の報告会・審査会をオンラインで開いた。県内7ブロックの代表が発表し、延岡ブロックが最高賞の特別奨...
続きを読む -
新型コロナ 宮崎県内新たに222人感染 1人死亡
2022/02/27県内一般ニュース県と宮崎市は26日、新たに10歳未満~100歳代の222人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は、基礎疾患のある高齢者1人が25日に死亡したことも明らかにした。 亡くなった高齢者は80代で、ワクチンは2回接種していた。...
続きを読む -
【数独】2月26日付
2022/02/27毎日脳トレ【問題】 ...
続きを読む -
肥満とぜんそく
2022/02/27健康歳時記昨年10月に行われた日本生活習慣病予防協会の全国調査で、コロナ禍で外出する機会が減って体重が増加した、という人が約4割もいることが分かった。 日本での肥満の定義はBMI(ボディ・マス・インデックス)指数が25以上といわれる。体重(...
続きを読む -
【日曜論説】コロナ下の選手強化 制約乗り越え芽育てて
2022/02/27きょうの読み物運動部長兼論説委員・大山俊郎 厳戒態勢は変わらないが“日常”が戻ってきた気がした。宮崎、日南市などで2年ぶりに観客を入れて開催中のプロ野球春季キャンプ。宮崎市清武町・SOKKENスタジアムに足を運ぶと、25年ぶりのリーグ優勝を果たし...
続きを読む -
【ことば巡礼】憂鬱(うつ)というのは、ボタンをひとつ掛け違えるだけでばたばたと押し寄せてきて、自分ではどうにもならない
2022/02/27ことば巡礼山崎ナオコーラ テレワークが普及して、自宅でパソコンに向かって一人で仕事をするようになり、なんとなく憂うつな気分で過ごしている人は多いのではないか。出勤して誰かとしゃべったり、帰りに一緒に飲みに行ったりすることなく、家族としか顔を合...
続きを読む -

ぽかぽか陽気 熱戦楽しむ 2年ぶりオープン戦満喫 宮崎市
2022/02/26スポーツnow宮崎市で春季キャンプ中のプロ野球・福岡ソフトバンクホークスとオリックス・バファローズのオープン戦が26日、同市の生目の杜運動公園アイビースタジアムで開かれた。コロナ禍の影響で同市では2年ぶりとなったオープン戦には、6918人が来場(主催者...
続きを読む