-
おなかの張りと原因
2022/01/17健康歳時記「便秘を解消しよう」と考えて食物繊維を含む食品やサプリメントを摂取する人は多い。 しかし、おなかが張って苦しい時は、まず食物繊維の摂取量を減らしてみよう。特に高齢者の場合、若い頃に比べて腸の動きが遅くなっているので、食物繊維を多く...
続きを読む -
【クロスワード】1月17日付
2022/01/17毎日脳トレ...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】都城市、三股町の時短営業、酒類提供停止要請などについて河野知事会見(1月16日午後4時~)
2022/01/16夕刊プラス1河野知事は16日、県庁で会見を開き、新型コロナウイルスの感染が急拡大している都城市、三股町の飲食店などに対し、午後8時までの営業時間短縮と酒類提供の終日停止を要請したと発表した。また、両市町に加え、新たに宮崎、延岡市を感染急増圏域(赤圏域...
続きを読む -
感染防止努め6人奔走 コロナ下の市長選スタート
2022/01/16社会news新型コロナウイルスの感染第6波が襲う中、宮崎、延岡市長選が16日、告示された。候補者計6人は、3密回避や消毒など感染対策に気を配りながらの異例の選挙戦をスタートさせた。 宮崎市長選で、新人の斉藤了介さん(55)は出陣式の人数を絞り...
続きを読む -
新型コロナ 新規感染者142人 都城、三股に時短要請
2022/01/16社会news県と宮崎市は16日、県内で新たに男女142人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は同日、感染が急拡大している都城市、三股町の飲食店に、営業時間の短縮と酒類提供の終日停止を要請。宮崎、延岡市を県独自の感染区分で最高レベルの「感染...
続きを読む -
宮崎、延岡市長選告示 6氏立候補、23日投開票
2022/01/16社会news任期満了に伴う宮崎、延岡市長選が16日告示された。宮崎市長選は現職、新人計4人が立候補する激戦、延岡市長選は現職と新人による一騎打ちとなった。医療福祉や子育て環境の充実など多様な課題を抱える両市のかじ取り役を選ぶ論戦は、県内で新型コロナウ...
続きを読む -

【動画】津波注意報が発表された 宮崎県日南市南郷町の外之浦港
2022/01/16社会news気象庁は16日午前0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報を出した。トンガ沖火山の影響とみられる。津波注意報が発表された日南市南郷町の外之浦港では、港内の海水が川のように流れる様子が確認された。動画は読者提供。 ...
続きを読む -

神社での挙式プレゼント 延岡日向ウェディング協議会
2022/01/16トピックnews神前結婚式を検討するカップルを応援しようと、延岡日向ウェディング協議会(三浦一洋理事長)は、挙式を支援するキャンペーン「神話婚」を展開している。高千穂町や延岡市などの神社での挙式費用や着物のレンタル料など33万円分を応募者全員にプレゼント...
続きを読む -

地元中学に関心持って 都農中がPRポスター
2022/01/16トピックnews都農町の都農中(黒木倫徳校長、228人)は、進路選択を控えた町内の児童たちに地元校への関心を持ってもらおうと、オリジナルポスターを制作し、学校の魅力を発信している。町内3小学校や公共、商業施設で計50枚が掲示されている。 同町では...
続きを読む -

【あれから半世紀】古典の世界に親しむ 宮崎南高で百人一首大会
2022/01/16懐かしシリーズ生徒たちに楽しみながら古典の世界に親しんでもらおうと、県立宮崎南高は15日午前9時から、新春恒例の百人一首大会を宮崎市谷川3丁目のホテル・白亜館で開いた。 90畳敷きの大広間に同高の男女生徒やOBら約100人が参加。国語担当の先生...
続きを読む