-
2回目接種宮崎市7割へ 想定より1カ月前倒し
2021/10/08県内一般ニュース宮崎市は7日、12歳以上の新型コロナウイルスワクチンの2回目接種率が、今月中に目標としていた7割に達する見通しになったと発表した。想定していた11月から1カ月前倒しとなり、戸敷正市長は同日の定例会見で「(将来的に)8割も目指せる状況。一人...
続きを読む -
日南市(1日)
2021/10/08人事異動【課長補佐級】総合政策部秘書広報課長補佐兼秘書係長(教育委員会事務局生涯学習課長補佐兼生涯学習係長)谷口雅彦▽総合政策部総務・危機管理課長補佐兼内部統制係長(総合政策部総務・危機管理課長補佐兼危機管理係長)釋迦郡崇吉▽市民生活部北郷町地域...
続きを読む -

心と体向き合う今こそ、商機 コロナ禍で女性創業続々
2021/10/08経済一般新型コロナウイルス感染拡大で企業の規模を問わず苦境に立たされる中でも、女性の創業意欲が高まっている。県内でも融資実績などから創業に向けた動きが活発化しているとみられる。女性の心と体に向き合う商品開発や食を通した健康指導などを「コロナ禍の今...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】療養中に静脈血栓症の危険
2021/10/08医療フロンティアコロナで学会が注意喚起 新型コロナウイルス感染症の自宅療養や宿泊療養をしていると、いわゆるエコノミークラス症候群を発症する危険性があるとして、日本静脈学会は感染者と管理者に対して注意喚起する文書を学会ウェブサイトで公表した。 ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】10月7日付
2021/10/08毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
県内企業倒産13件 21年度上半期
2021/10/08経済一般民間信用調査機関3社(帝国データバンク、東京商工リサーチ、東京経済)は7日、県内の2021年度上半期(4~9月)の企業倒産集計(負債額1千万円以上)を発表した。このうち帝国データバンク宮崎支店によると、法的整理による倒産件数は前年同期比1...
続きを読む -
自立と「欲」の関係
2021/10/08健康歳時記東京のある特別養護老人ホームでは、入所時に多くの人が寝たきりだというが、やがておむつを外せるようになり、リハビリを行うことで歩けるまでに回復するという。 この施設が目指すのは「自立」だ。おむつを着けることで、難しかった外出ができる...
続きを読む -

ベーグル各種/プチラパン×ヒゲラパン
2021/10/08きょう何食べる?ベーグル各種(130円) 宮崎市の佐土原図書館そばに店を構えるパン屋「プチラパン×ヒゲラパン」。塩パンやリュスティックなど天然酵母を使ったハード系を中心に約20種以上が並び、午前7時半の開店と同時に客が次々と訪れる。 屋号の...
続きを読む -
【ことば巡礼】ぼくの考えがどうのこうのって、言いのがれはしないでください
2021/10/08ことば巡礼「タルチュフ」 「タルチュフ」はフランスの劇作家モリエール(1622~73年)の戯曲。聖人君子を装ったぺてん師のタルチュフにだまされた資産家が、すでに婚約者のいる長女をタルチュフに嫁がせようとする。 きょうの言葉は、それを知...
続きを読む -

本番へレベルアップ誓う プレ全共、コロナ対策で静かな審査
2021/10/07トピックnewsいよいよ本格始動―。新富町の児湯地域家畜市場で7日にあった県出品対策共進会(プレ全共)は、新型コロナウイルス対策による入場制限などで例年より静かな雰囲気での開催となったが、全国和牛能力共進会(全共)鹿児島大会が1年後に迫り、審査は熱を帯び...
続きを読む