-
藤本 壽一(ふじもと・じゅいち)さん
2021/09/28訃報元北方町助役。26日午前4時23分、肺炎のため延岡市の病院で死去、79歳。旧北方町出身。葬儀・告別式は28日午前11時から、延岡市野田1の6の9、プリエール延岡のたで。喪主は妻カズ子さん。 03年から延岡市に編入合併した06年まで...
続きを読む -

白ネギ、農業の柱に 大分県、生産拡大へ優良農地集約
2021/09/28九州各県ニュース大分県は高収益が見込める白ネギの生産拡大に向けて、優良農地の集約を進める。地権者や耕作者と交渉する担当職員を各地の振興局に配置し、畑地を貸し出す人らには交付金を出す。県内最大の畑作地帯である豊肥地区を中心に適地を増やし、生産者に規模拡大を...
続きを読む -
オキアミの活用方法
2021/09/28健康歳時記オキアミは魚釣りの際に餌として使うイメージがある。昭和50年代に大量に輸入され、安くて魚がよく釣れるまき餌として流通した。自然界では、クジラやペンギン、アザラシなどのタンパク源で、脂肪分となる。 エビに似ているが実は別の種類で、動...
続きを読む -
【ことば巡礼】単に意見を投げつけて、玉砕覚悟で文句を言うのではだめ
2021/09/28ことば巡礼江上剛 親しい仲間同士で飲んでいると、「俺が上司にガツンと言ってやるよ」とか「そんなやつ、一度ガツンと言ったほうがいいよ」といった話で盛り上がることがある。こういうことを言い合うのは楽しいが、大体の場合、酔った勢いで気が大きくなった...
続きを読む -

県独自の緊急事態宣言、今月末までで終了検討 河野知事
2021/09/27社会news河野知事は27日、9月定例県議会本会議で、新型コロナウイルスの県独自の緊急事態宣言について、期限通り今月末までで終了することを検討していると明らかにした。また、本県など8県に適用されている国のまん延防止等重点措置に関し「(今月末の)期限を...
続きを読む -

白鵬関引退「本当にさみしい」 県内関係者惜しむ声
2021/09/27社会news「本当に寂しい」「前人未踏の活躍に感謝」―。大相撲の数々の記録を塗り替えた第69代横綱白鵬関が現役引退の意向を固めた27日、県内の相撲ファンや関係者からはねぎらいや惜しむ声が聞かれた。 「“強い”の一言に尽きる横綱だった。本当に寂...
続きを読む -

JR九州と宮交が代替、臨時バス運行 宮崎市内海土砂崩れ
2021/09/27社会news台風14号による大雨で宮崎市内海で大規模な土砂崩れが発生し、JR日南線が不通、国道220号が通行止めとなっていることを受け、JR九州と宮崎交通は27日、代替・臨時バスの運行を開始した。 JRは不通区間のある宮崎―日南市間と志布志―...
続きを読む -

絶滅危惧種タイワンツバメシジミ、三股で確認
2021/09/27トピックnews国のレッドデータブック絶滅危惧種1類に指定されている「タイワンツバメシジミ」が、三股町長田の林道で確認された。シバハギの花が咲く9月にしか飛ぶ姿を見られない珍しいチョウで、関係者は「大事に見守って」と話している。 タイワンツバメシ...
続きを読む -

佐土原高が学校賞 IT「夢」コンテスト
2021/09/27トピックnewsITで実現できる未来の社会や新たなサービスなどの「夢」を発表するコンテストで、宮崎市・佐土原高の情報技術部(黒木湧登部長、21人)が学校賞を受賞した。1、2年生の部員5人が独自のアイデアを応募した積極的な取り組みが評価され、1年生の黒木文...
続きを読む -

【あれから半世紀】職域対抗のど自慢大会に1500人
2021/09/27懐かしシリーズ第38回宮日移動編集局三財・三納編の記念職域対抗のど自慢大会と歌謡ショー(宮崎日日新聞社主催)は25日午後7時半から、西都市三財中体育館で5チームが参加して開いた。会場には約1500人の地区民が訪れ、ひいきチームを応援するなど楽しい秋の夕...
続きを読む