-

バレー女子、都商堂々3位 全国高校総体第7日
2021/08/01学生スポーツ北信越など6県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第7日は31日、金沢市のいしかわ総合SCなどで6競技を行った。県勢は5競技に出場し、バレーボール女子の都城商は、準決勝で下北沢成徳(東京)に敗れ3位だった。 陸上女子走り高跳...
続きを読む -

多文化共生語り合う 宮崎大で外国人技術者らシンポ
2021/08/01県内一般ニュースバングラデシュから宮崎市のICT(情報通信技術)企業で働く技術者を受け入れるプログラムを、宮崎大などが新たに開始することを記念したシンポジウムは31日、同市の同大学付属図書館であった。オンラインでも配信され、人材育成や多文化共生についての...
続きを読む -
本県関係者 ねぎらいの声 柔道男子・井上監督退任へ
2021/08/01県内一般ニュース東京五輪・柔道最終日の混合団体で31日、日本は銀メダルに終わったが、男子は過去最多5個の金メダルを獲得した。今大会を区切りに大役を終える意向を表明した井上康生監督(43)に、地元関係者からは「よく頑張った」「お疲れさま」とねぎらいの声が聞...
続きを読む -

宮崎国際音楽祭が開幕 2年ぶり
2021/08/01県内一般ニュース第26回宮崎国際音楽祭(県、県立芸術劇場など主催)は31日、宮崎市のメディキット県民文化センターで開幕した。前回は新型コロナウイルスの影響で中止となり、2年ぶりの開催。初日は「アルゼンチンタンゴの革命者」として知られる作曲家アストル・ピア...
続きを読む -
新型コロナ 31日宮崎県内新たに14人 デルタ株疑い8人
2021/08/01県内一般ニュース県と宮崎市は31日、県内で新たに10~50代の男女14人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者が二桁となるのは5日連続。県は「隣県の感染者数も増えており、感染リスクが高まっている」と警戒を呼び掛けている。 新規感...
続きを読む -
【数独】7月31日付
2021/08/01毎日脳トレ【問題】 ...
続きを読む -
【日曜論説】「地域の足」存続 現状知り対応探ろう
2021/08/01きょうの読み物延岡支社長兼論説委員 久保田順司 延岡市は5月末までの約半年間、市中心部の郊外エリアにコミュニティーバスや乗り合いタクシーを新たに走らせることが可能か探るため5路線を試験運行した。開通を見据えた前向きな試行だったが、コロナ禍の影響も...
続きを読む -
手作りの虫よけ
2021/08/01健康歳時記寝入りばなに耳元を過ぎる羽音。本格的に蚊に悩まされるシーズンの到来だ。なるべく近づけないようにしたい。蚊取り線香をたきながら蚊帳(かや)をつる光景はあまり見られなくなったが、この方法は体への負担が少なく、夜風が冷たくて寝苦しくない地域では...
続きを読む -
【ことば巡礼】みんなが褒めるもの、それは八方美人であって、かえってよくない
2021/08/01ことば巡礼山田忠雄 三省堂発行の「新明解国語辞典」は、収録語の個性的な解釈で知られている。例えば「人生経験」を引くと、「人生の表街道を順調に歩んで来た人にはとうてい分からない、実人生での波瀾(はらん)に富み、辛酸(しんさん)をなめ尽くした経験...
続きを読む -

井上康生監督「お疲れさま」 地元関係者からねぎらいの声
2021/07/31トピックnews東京五輪・柔道最終日の混合団体で31日、日本は銀メダルに終わったが、男子は過去最多5個の金メダルを獲得した。今大会を区切りに大役を終える意向を表明した井上康生監督(43)=宮崎市出身=に、地元関係者からは「よく頑張った」「お疲れさま」とね...
続きを読む