-

太陽銀 2期連続減収増益 与信費用1億8400万円増
2021/05/14経済一般宮崎太陽銀行が13日発表した2021年3月期決算は、営業収益が前期比1・7%減の117億8400万円、経常利益は12・9%増の14億9千万円で、2期連続の減収増益となった。有価証券の利息配当金が減少したものの、株式等償却がなかったのが主因...
続きを読む -

産業用特殊ポンプ、医療機器研究 日機装2施設完成
2021/05/14経済一般宮崎日機装(宮崎市高岡町、西脇章社長)が同町の宮崎ハイテク工業団地に整備を進めていたインダストリアル工場(産業用特殊ポンプ製造工場)と、親会社の日機装(東京、甲斐敏彦社長)が宮崎日機装敷地に整備を進めていた医療機器の研究・研修施設「M.R...
続きを読む -

中堅航空経営、一層厳しく ソラシド、エア・ドゥ統合へ
2021/05/14経済一般苦境が続く航空業界が再編に向け動き始めた。新型コロナウイルスの感染拡大が本格化して1年以上。ブランド力がある大手は公募増資で財務基盤の立て直しを図るが、地方路線中心の中堅は資金調達面でもより厳しい立場にある。既に破産した格安航空会社(LC...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】5月13日付
2021/05/14毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】コロナ不安、妊婦に広がり
2021/05/14医療フロンティア気にしすぎは悪影響 新型コロナウイルス感染症の世界的な流行による影響で、妊娠中や出産後の女性の3~5割に不安やうつ症状、孤独感などの心理的な影響がみられたとする研究結果を、米ハーバード大のチームが発表した。 ソーシャルメディ...
続きを読む -

おススメDiner(ディナー)/BISTRO LE SEL D’OR (ビストロ ル セル ドール)
2021/05/14きょう何食べる?おススメDiner(ディナー)(6380円) 今年23年目を迎える延岡市旭ケ丘のフレンチレストラン「BISTRO LE SEL D'OR」。毎朝市場で仕入れる鮮度の良い魚や地元の新鮮な野菜をフレンチの技法で引き立てる、こだわりの料理...
続きを読む -
潮干狩りシーズン
2021/05/14健康歳時記4~7月にかけては潮干狩りのシーズン。今年は例年に比べて気温の高い日が多いので、海風を胸いっぱいに吸い込みながら、気持ちよく楽しめるはずだ。 海に囲まれた日本では古くから貝を食べる習慣がある。先史時代の人々が貝を食べていた痕跡が残...
続きを読む -
【ことば巡礼】“向いてない”とか“嫌い”とかいう感情と、生涯支えになる仕事は必ずしも一致しない
2021/05/14ことば巡礼斉藤由貴 自分にはどんな仕事が向いているかを、自分で判断するのは難しい。当人の判断にはどうしても願望が混じってしまうからだ。 だがそれとは別に、判断が難しい理由がもう一つある。それは、結局のところ、人生の後半に差し掛かるまで...
続きを読む -

三股町議長が議員失職 「除名」全会一致で可決
2021/05/13社会news申し合わせの任期2年を超えて重久邦仁議長が続投する意向を示し、混乱してきた三股町議会は13日、臨時議会を再開し、重久氏の除名処分を全会一致で可決した。重久氏は地方自治法の規定により議員を失職した。 同日は12日に提案された懲罰動議...
続きを読む -
日南市官製談合初公判 元副市長は起訴内容否認
2021/05/13社会news日南市発注工事を巡る官製談合防止法違反罪などに問われた、同市前副市長、田中利郎被告(64)=同市=と、公競売入札妨害などの罪に問われた日南地区建設業協会前会長の小野耕嗣被告(67)=同=の初公判は、13日、宮崎地裁(福島恵子裁判長)であっ...
続きを読む