-

ワクチン接種 集団接種に予約殺到 宮崎市
2021/05/13県内一般ニュース65歳以上の一般高齢者を対象にした新型コロナウイルスのワクチン接種が本格化する宮崎市で12日、集団接種の予約が始まった。同日は、20日~6月13日に接種する5千人分を受け付け、インターネット予約(3500人分)は開始25分で終了。電話予約...
続きを読む -
日南官製談合、13日初公判 宮崎地裁
2021/05/13県内一般ニュース日南市発注工事を巡る官製談合事件で、3件の官製談合防止法違反罪などで起訴された同市の前副市長、田中利郎被告(64)=同市=と、公競売入札妨害と談合の罪で起訴された日南地区建設業協会前会長の小野耕嗣被告(67)=同=の初公判は13日、宮崎地...
続きを読む -
12日県内新たに40人感染 10代クラスターも
2021/05/13県内一般ニュース県と宮崎市は12日、新たに10歳未満~90代の40人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は感染者1人が11日に死亡したことを明らかにし、市内では新たに10代の友人グループでのクラスター(感染者集団)も発生した。県は「感染者数は...
続きを読む -
保守分裂を懸念する声 来年2月任期満了、宮崎市長選
2021/05/13県内一般ニュース来年2月に任期満了を迎える次期宮崎市長選に元県議で自民党員の清山知憲氏(39)が立候補する意向を示したことを受け、自民党県連や市内7支部に波紋が広がっている。同じ党員である現職の戸敷正氏(68)が4期目の出馬を表明すれば、前回市長選と同様...
続きを読む -

恵みの水 赤子川からも取水再開 えびの
2021/05/13県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火後にえびの市の一部河川の水質が悪化したのを受け、稲作の断念を余儀なくされていた一部地域で12日、赤子川からの取水が再開した。これにより、2018年4月の噴火以降、河川の水質悪化を受けて稲作を断念す...
続きを読む -
議長の懲罰動議提案 審議先送り 三股町議会
2021/05/13県内一般ニュース申し合わせで2年としている議長任期を超えて重久邦仁議長が続投する意向を示し、紛糾している三股町議会は12日、臨時議会を再開し、議員発議の重久議長への懲罰動議が提案された。ただ、動議を巡る審議は先送りになり、議会は3日続けて議事が空転。臨時...
続きを読む -
【ことば巡礼】人間叫ばなきゃならない時があるんだよ
2021/05/13ことば巡礼大島渚 フォークシンガーでもあるアーティストの友川カズキは、あるときライブで客とけんかになりかけた。叫ぶように歌う友川に、客が「なにをそんなに叫ぶ必要があるんだ」と絡んできたのだ。そこに割って入ったのが、友川と親交のあった映画監督の...
続きを読む -
テゲバのあんなこと(2)
2021/05/13県内特集12人目の力で勝利を スポーツにおいて「アウェーよりホームの方が勝率が高い」というデータを目にしたことがあります。より多くの声援が生み出す会場の熱気や一体感が選手を後押ししているのではないでしょうか。 手拍子や楽器を鳴らし、...
続きを読む -
フリマアプリと注意点
2021/05/13健康歳時記個人対個人で売買を行う「フリマアプリ」は、パソコンやスマートフォン、タブレット端末上で気軽に取引ができる便利な機能だ。 「捨てる神あれば拾う神あり」とはよくいったもので、書籍、家具、洋服、楽器など、あらゆる品が取引されている。中に...
続きを読む -

新型コロナ 県内新たに40人感染、1人死亡
2021/05/12社会news県と宮崎市は12日、新たに10歳未満~90代の40人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は感染者1人が11日に死亡したことを明らかにし、市内では新たに10代の友人グループでのクラスター(感染者集団)も発生した。県は「感染者数は...
続きを読む