-
【ことば巡礼】「やめない」ということにもまた、勇気が必要
2021/05/03ことば巡礼酒井 順子 「人間は引き際が肝心」という。意中の人に振られたり、年を取って仕事の能力が衰えたりしたときには、潔く身を引いた方が良いとされる。しかし、エッセイストの酒井順子は、こと仕事に関する限り、そればかりが真理ではないはずだと言う...
続きを読む -
【クロスワード】5月3日付
2021/05/03毎日脳トレ...
続きを読む -

【食べて応援! #テークアウト】ちょんぷーや(宮崎市橘通東3丁目)
2021/05/03経済企画タイ米に鶏のうま味 カオマンガイ弁当 宮崎山形屋にほど近い、タイ北部の麺料理を提供する「ちょんぷーや」=宮崎市橘通東3丁目=は、タイ料理店「まんごや」の姉妹店として2016年にオープンした。昨年春から、鶏スープで炊き込んだご飯に鶏肉...
続きを読む -
アプリで睡眠を把握
2021/05/03健康歳時記近年は、薬に頼らない睡眠療法や睡眠障害外来など、睡眠の質を重視する傾向がある。身近なところでは、良質な睡眠をサポートするとうたうサプリメント広告をよく目にする。 睡眠中の脳の状態を可視化するアプリも登場している。専用の枕やアイマス...
続きを読む -

【大相撲】十両へ前進 小林市出身・琴砲が西幕下10枚目に
2021/05/03スポーツnow大相撲で入門5年目の小林市出身・琴砲(ことおおづつ、24)=本名・熊添銀次郎、佐渡ケ嶽部屋=は、夏場所(5月9日初日、両国国技館)の新番付で、自身最高位の西幕下10枚目につけた。7番勝負で全勝すれば、十両に昇格できる位置。琴砲と佐渡ケ嶽親...
続きを読む -
5月3日の在宅医
2021/05/03休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 トトロこども 土々呂町 (20)5115 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

GW真っただ中、飲食店や住民「残念」 感染急増圏域(赤圏域)指定
2021/05/02社会news新型コロナウイルスの感染拡大で、宮崎・東諸県圏域は2日、県独自の感染区分で最も深刻な「感染急増圏域(赤圏域)」に指定された。ゴールデンウイーク(GW)真っただ中に、時短営業が求められる宮崎市の飲食店は「集客が期待できたはずなのに」と落胆。...
続きを読む -

宮崎・東諸県圏域「赤圏域」 宮崎市の飲食店に時短要請
2021/05/02社会news県は2日、宮崎市で新型コロナウイルス感染が急拡大していることを受け、宮崎・東諸県圏域を県独自の感染区分(4段階)で最も深刻な「感染急増圏域(赤圏域)」に指定した。3日から同圏域の住民に不要不急の外出自粛を求め、同市内の飲食店を対象に時短営...
続きを読む -

新型コロナ、県内新たに29人感染 「ニシタチ」クラスター関連計20人に
2021/05/02社会news県と宮崎市は2日、県内で新たに10歳未満~70代の男女29人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。このうち同市の男女4人は、クラスター(感染者集団)が発生した繁華街・ニシタチの接待を伴う飲食店従業員の接触者で、クラスター関連は計...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】感染拡大に伴う宮崎・東諸県圏域の「感染急増圏域」指定で河野知事会見(5月2日午後3時40分~)
2021/05/02夕刊プラス1新型コロナウイルスの感染確認が宮崎市で17人(2日発表分)に達し、同市で感染が拡大していることを受けて河野知事は2日、県庁で会見し、宮崎・東諸県圏域を「感染警戒圏域(オレンジ)」から1段階引き上げ、「感染急増圏域(赤)」に指定したことを発...
続きを読む