-
旧青島橘ホテル跡地再開発 観光施設 来年に再延期
2021/02/02県内一般ニュース宮崎市青島2丁目の旧青島橘ホテル跡地の再開発を進める「青島プロジェクト」(山本順二社長)は1日、建設する観光施設の開業時期を今年12月から来年に延期すると発表した。新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ観光需要の回復を見極めるためで、開業延...
続きを読む -

甘藷売り上げ増へタッグ JA串間市大束とアオイファーム
2021/02/02経済一般串間市の特産である甘藷(かんしょ)の売り上げアップを目指してタッグ―。JA串間市大束(渡邊博康組合長)と、食用甘藷の生産・加工・販売を手掛ける「くしまアオイファーム」(奈良迫洋介社長)が1日、事業連携合意書を締結した。販売を中心に競争関係...
続きを読む -

【コロナ宮崎DX】「みやぎんアプリ」導入
2021/02/02経済企画振り込みや手続き 手軽に 振り込みや各種手続きもスマホで簡単に―。宮崎銀行は、振り込みや口座の残高照会などができるスマートフォンアプリ「みやぎんアプリ」を導入した=写真。銀行に出向く手間を省き、顧客の利便性向上を図る。 対象...
続きを読む -
立春への思い
2021/02/02健康歳時記今年の立春は2月3日。地上のあらゆるものが始動する節目の日だ。 現在の日本では、1年の始まりは1月、年度の始まりは4月とされている。桜の花が咲く4月頃に学校が始まったり、企業の組織改編が行われたりする。 しかし以前は、立春...
続きを読む -
【ことば巡礼】七万円でどれくらい生の卵が買えると思ってるの
2021/02/02ことば巡礼椎名冨士子 「笑点」の司会者としても知られた落語家の桂歌丸は、趣味で化石を集めていた。時には購入のために海外まで足を伸ばすほど熱心だったようだ。その歌丸が、あるときデパートの即売会で恐竜の卵の化石を7万円で購入した。きょうの言葉は、...
続きを読む -

選手ら熱気 県勢も全開 本県6球団キャンプイン
2021/02/01スポーツnow「さあ、いこうぜ」―。グラウンドに威勢のいい声が響く。本県で1日、プロ野球の1軍4球団と2軍2球団がキャンプイン。新型コロナウイルス禍で無観客スタートとなったものの、選手たちは例年同様にひたむきにボールを追う。キャンプに足を運べないファン...
続きを読む -

新型コロナ 県内新たに12人感染
2021/02/01社会news県と宮崎市は1日、新たに10歳未満~60代の男女12人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち、6人はクラスター(感染者集団)が発生した同市佐土原町の食品加工工場「プライムデリカ宮崎工場」関連。同市の20代男性従業員5人と従...
続きを読む -

無観客でのスタート プロ野球 本県などでキャンプイン
2021/02/01スポーツnowプロ野球12球団は1日、本県と沖縄県などで一斉にキャンプインした。本県では、1軍4球団と2軍2球団が宮崎市や日南市などで始動。例年なら歓声に包まれて球春を迎えるが、今年は新型コロナウイルス感染拡大のため無観客でのスタート。選手たちは異例の...
続きを読む -

選手ら今季の飛躍誓う 西武、広島春季キャンプ 日南で歓迎式典
2021/02/01きょうの出来事日南市でプロ野球2球団の春季キャンプが始まった1日、各球場で歓迎式典が開かれた。例年は地元園児らも参加しているが、今年は新型コロナウイルスの影響で関係者のみが来場。地元特産品を贈られた選手や監督らが今季の飛躍を誓った。 埼玉西武ラ...
続きを読む -

経験生かし、地域の魅力発信したい 小林市役所に全日空CAが着任
2021/02/01きょうの出来事全日本空輸(ANA)客室乗務員(CA)の外山玲奈さん(33)が1日、小林市役所に着任した。ANA総合研究所の派遣研究員として、地方創生課で地場産品のプロモーションなどを担当。「CAとして国内外各地を訪ねた経験を生かし、小林の魅力を掘り下げ...
続きを読む