-

「美の旅」展、3日まで 県立美術館
2020/11/01県内一般ニュース宮崎市の県立美術館で開かれている特別展「美の旅 西洋絵画400年―珠玉の東京富士美術館コレクション展―」(宮崎日日新聞社など主催、大淀開発特別協賛、宮崎銀行協賛)は最終盤を迎え、連日にぎわっている。31日も開場直後から多くの美術ファンが訪...
続きを読む -
田中病院は1回戦敗退 天皇賜杯軟式野球
2020/11/01一般スポーツ軟式野球の天皇賜杯第75回全日本大会は31日、岡山県倉敷市の水島緑地福田公園野球場などで開幕した。1回戦24試合を行い、本県代表で昨年準優勝の田中病院は、神出設計ecoaハウス(北海道南)に0―4で敗れた。 =本県関係分= ...
続きを読む -
【数独】10月31日付
2020/11/01毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
食も「文化」なり
2020/11/01健康歳時記文化の秋だが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、多くのイベントや催し物が中止や延期を余儀なくされた。しかし、定められた感染症対策を徹底しつつ、少しずつ再開されている。美術館や博物館の多くは予約制にして入館者を制限し、古典芸能の歌舞伎...
続きを読む -
【日曜論説】「地域の足」新たな選択肢に期待
2020/11/01きょうの読み物福岡支社報道部長兼論説委員 久保野剛 人口減少で地域の公共交通維持が難しくなる中、新たな移動手段としてオンデマンドバスが注目されている。西日本鉄道(福岡市)が三菱商事と共同開発した人工知能(AI)活用型オンデマンドバス「のるーと」に...
続きを読む -
来住 新平(らいじゅう・しんぺい)氏
2020/11/01訃報元共産党県委員長。10月30日午後0時34分、脳出血のため都城市の病院で死去、90歳。都城市出身。自宅は都城市安久町6070の3。葬儀・告別式は1日午前11時から、都城市栄町15の1の2、都城メモリードホールで。喪主は妻ケイ子さん。 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】一生懸命やり切ったからしょうがない、と思えれば次のステップに進める
2020/11/01ことば巡礼Johnny Johnnyは日本のロックバンド「THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL」のギタリスト。1980年にデビューしたこのバンドは、革ジャンにサングラスといった典型的な不良ファッションに身を...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】11月1日付
2020/11/01読書(1)東野圭吾著「危険なビーナス」(講談社・990円) (2)俵万智著「未来のサイズ」(角川文化振興財団・1540円) (3)東野圭吾著「マスカレード・ナイト」(集英社・979円) (4)塩田武士著「罪の声」(講談社・10...
続きを読む -

「アミュプラザみやざき」屋上壁画完成 不死鳥描く
2020/10/31トピックnews20日に開業する宮崎市の複合商業施設「アミュプラザみやざき」屋上に「フェニックス(不死鳥)」2体のウォールアートが完成し、31日、報道陣に公開された。高さ2メートル、幅20メートルの大作で、国内外から公募した羽根のイラスト1500枚を組み...
続きを読む -

古関さん楽曲発見次々 県立図書館など保管
2020/10/31トピックnewsNHK連続テレビ小説「エール」主人公のモデルとなった作曲家、故古関裕而さんが手掛けた本県ゆかりの歌のレコードが、相次いで見つかっている。本県の”初代”県民歌を含め、生涯に5千曲もの作品を残した古関さん。関係者は「身近な存在として感じてもら...
続きを読む