-
日向学院曽我が実戦形式1安打 高3合同練習会
2020/08/31一般スポーツプロ野球を目指す高校3年生による「プロ志望高校生合同練習会」の第2日は30日、甲子園球場で行われ、実戦形式でスカウト陣にアピールした。 29日に続き、本県からの6人を含む77選手が参加。このうち強打で注目される曽我幸大捕手(日向学...
続きを読む -
宮日早起き野球/宮崎
2020/08/31一般スポーツ後期大会(30日・九州東邦スタジアム) ▽2回戦 住吉クラブ 0002-2 THANKS060×-6 (住)小窪、徳満-日高、猪野(T)与儀-下沖、高田 ▽本塁打=猪野(住) ▽二塁打=日高(住)...
続きを読む -

県内アウトドア熱じわり 専門店、キャンプ場好調
2020/08/31県内一般ニュース新型コロナウイルスで「3密」を回避できる野外キャンプが県内で人気だ。県内で初めて感染が確認された3月以降、多くのキャンプ場では初心者を中心に利用が増え、専門店ではアウトドア用品の売れ行きが好調となっている。9月は4連休(19~22日)を中...
続きを読む -

力走3選手笑顔 宮崎市・陸上大会国内初ダウン症の部
2020/08/31県内一般ニュース陸上競技で国内の公認大会初となる「ダウン症の部」のレースが30日、宮崎市・生目の杜運動公園陸上競技場で開かれた。障害者向けの「第12回チャレンジアスリート記録会」で、男女3選手が100メートルに出場。笑顔で力いっぱいの走りを見せた。 ...
続きを読む -

県「緊急警報」31日解除 知事検討
2020/08/31県内一般ニュース新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)発生などを受け、県が発令している「感染拡大緊急警報」について、河野知事は当初の予定通り31日にも解除する方向で検討している。指標の一つの「直近1週間の人口10万人当たり感染者数」がクラスター発生...
続きを読む -
県副知事国交省から3代連続起用 高速道整備や防災重視
2020/08/31県内一般ニュース2013年から2人制を採用している県の副知事人事のうち中央省庁出身者について河野知事は、7月に就任した現職の永山寛理(ひろたか)氏を含め3代連続で国土交通省から起用している。任命権者である知事は「高速道などのインフラ整備や防災・減災対策を...
続きを読む -

【コロナ危機最前線】「宮崎市の高齢者施設クラスター」現場負荷見極め入院調整
2020/08/31県内一般ニュース県、市 医療介護で思惑交錯 8月20日、県庁の福祉保健部長室で、渡辺善敬部長と宮崎市の藤森友幸福祉部長ら県と市の幹部が顔を突き合わせた。市側は「(施設内療養している)感染した入所者の入院をお願いしたい」と強く要請した。 計2...
続きを読む -

県内焼酎メーカー 原料サツマイモ購入量25%減少
2020/08/31県内一般ニュース県内の焼酎メーカーが県内農家から購入する原料用サツマイモの量が、今年は前年から25%減り約4万2千トンとなることが、県の調査で分かった。近年の焼酎の需要落ち込みに加え、新型コロナウイルスの影響を受けたメーカーの減産も要因。農家は大幅な減少...
続きを読む -

西都・児湯「緑圏域」に 国富で1人新たに感染
2020/08/31県内一般ニュース県は30日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)発生により、3段階で一時最も深刻な「感染状況が厳しい圏域(赤圏域)」と判断していた西都・児湯地域を、40日ぶりに平常状態の「感染未確認圏域(緑圏域)」に引き下げた。また、国富町の70...
続きを読む -

【コロナ危機最前線 編集委員の目】「宮崎市の高齢者施設クラスター」現場負荷見極め入院調整
2020/08/31きょうの読み物8月20日、県庁の福祉保健部長室で、渡辺善敬部長と宮崎市の藤森友幸福祉部長ら県と市の幹部が顔を突き合わせた。市側は「(施設内療養している)感染した入所者の入院をお願いしたい」と強く要請した。 計21人の新型コロナウイルスのクラスタ...
続きを読む