-
【プログラミング はじめの一歩】(14)おかしに当たり券を入れる
2020/08/29こども新聞流れてくるならびに注目 この工場(こうじょう)では当(あ)たり券(けん)が入ったおかしを作(つく)っています。ベルトコンベヤーで流(なが)れてきたおかしに券を入れるのは、ロボットの仕事(しごと)です。 ロボットはばらばらに流...
続きを読む -
アキアカネの生態
2020/08/29健康歳時記大和国、日本国を指す古い呼び名に「秋津島」がある。この「秋津」とはトンボのこと。日本人にとってトンボは身近な昆虫で、真っ直ぐ進む習性は武士にも好まれた。 トンボと聞いて頭に思い浮かべるのは、晩夏から見かけるアカトンボだろう。何とな...
続きを読む -
【ことば巡礼】ピカソは大衆のために作品を創造したのではなく、彼の作品のための大衆を作った
2020/08/29ことば巡礼カーク・ヴァネドー ヴァネドー(1946~2003年)はアメリカの美術史家。1988年から13年間にわたってニューヨーク近代美術館(MoMA)の絵画・彫刻部門のチーフ・キュレーターを務めた人物である。 MoMAは近現代美術専...
続きを読む -
8月30日の在宅医
2020/08/29休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 内小 桜ヶ丘ファミリー 夏田町 (28)2280 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

県内新たに2人感染確認 都城40~80代男女 新型コロナ
2020/08/28社会news県は28日、県内で新たに2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。都城市の40代男性と80代女性で、同日のPCR検査で陽性が判明した。県内の感染者は計354人となった。 県によると、新規感染者のうち80代女性は、20日に感...
続きを読む -

県内 驚き広がる 安倍首相退陣表明
2020/08/28社会news安倍晋三首相が28日、辞意を表明した。体調悪化がささやかれていたものの、突然の表明に県民に驚きが広がった。体調を気遣う声や政策への評価がある一方で、新型コロナウイルスの感染拡大は続いており、「収束の見通しを立てられず、途中で投げ出した」と...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】県内353、354例目の新型コロナウイルス感染確認で県会見(8月28日午後4時~)
2020/08/28夕刊プラス1県は28日、新たに2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。2人は都城市の40代男性と80代女性。発表事項と主な記者とのやりとりは以下の通り。 新たに2人の感染確認 1人は当初、PCR検査で陰性後に発症 【冒頭発表】...
続きを読む -

延岡市が認知症患者の保険料負担へ 県内初
2020/08/28地域の話題延岡市は在宅の認知症患者を被保険者として保険料を公費で全額負担し、民間保険へ加入する取り組みを始めた。認知症患者が対象となる市の「見守りシール」への登録が条件で、市によると県内初の取り組み。徘徊中の事故などで患者や家族らが高額の損害賠償を...
続きを読む -

【あれから半世紀】乗っ取り事件で人気 航大競争率19倍
2020/08/28懐かしシリーズ民間航空のパイロットを目指す若者が年々多くなり、宮崎市赤江・運輸省航空大学校の昭和46年度入学試験の応募者は定員135人に対し2623人(19倍強)に達した。「よど号」乗っ取りなど世間を騒然とさせたハイジャック事件で、パイロットの存在がク...
続きを読む -

甘酸っぱい香り漂う 日南で極わせミカン収穫始まる
2020/08/28トピックnews極わせミカンの県内有数の生産地である日南市で、今季の収穫が始まった。市内のミカン農園では28日、甘酸っぱい香りが漂う中、農家がはさみで一個一個丁寧に収穫。9月下旬まで出荷が続く。 同市南郷町津屋野の農家関屋満泰さん(61)の農園で...
続きを読む