-
西日本シティ銀行(4月13日)=本県関係分=
2020/03/17人事異動▽都城支店長(法人ソリューション部調査役)水城保洋 ▽法人ソリューション部主任調査役(都城支店長)堤芳直 ...
続きを読む -
経営戦略局を新設 テレビ宮崎
2020/03/17人事異動テレビ宮崎(UMK)は16日、経営推進本部に「経営戦略局」を新設し、その下に「新規事業開発部」を新設する機構改革を発表した。4月1日付。 ほかにコンテンツ開発室をコンテンツ開発部へ改称し、経営戦略局に移管。50周年実行委員会はコン...
続きを読む -
チョウが舞う春
2020/03/17健康歳時記暖かな日差しが降り注ぎ、野山は一気に春を迎える。里ではチョウが舞う姿を見ることができる。 チョウは幼虫からサナギになり、羽化して飛び立つ。その変身する姿を「再生」のシンボルと考える地域も多い。 古代ギリシャでは、チョウは「不...
続きを読む -
【ことば巡礼】私の対談ページや記事を読んでくれるひとりひとりだって、私にとってはお客さんよ
2020/03/17ことば巡礼太地喜和子 太地喜和子(1943~92年)は映画や舞台を中心に活躍した俳優。「魔性の女性」というイメージの役柄が多く、実生活では大の酒豪だったことでも知られるため、豪放で細かいことにはこだわらない人という印象が強い。しかし、長田渚左...
続きを読む -
川端さん(県雇用労働政策課長)講演 宮日ブランチ会
2020/03/17経済一般大手企業の県内拠点の代表者らでつくる宮日ブランチ会(代表幹事・新開明彦九州電力宮崎支社長、58社)の3月例会は16日、宮崎市のホテルスカイタワー宮崎駅前で開いた。県雇用労働政策課の川端輝治課長が「若者の県内就職状況と宮崎県の取組について」...
続きを読む -
自慢の弁当買って応援を 宮崎市飲食4業者販売開始
2020/03/17経済一般弁当を買って応援して―。新型コロナウイルスの感染拡大により飲食店の客足が減少していることを受け、県内の飲食店経営者らでつくる「BUY LOCAL miyazaki ♯地域を支えよう」実行委員会は16日から、持ち帰り専用のオリジナル弁当の販...
続きを読む -
【現場からの報告・新型コロナ感染拡大】(3)旅行業 ハッコートラベル(日向市)金井二三代常務
2020/03/17経済企画高速バス利用8割減 今の時期は旅行シーズンであることに加え、入学や卒業で学生の移動も多く、私たち旅行業者にとっては書き入れ時。しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大で、旅行事業部、バス事業部とも多大な被害を受けている。 春節...
続きを読む -

日向市長選 候補者に聞く
2020/03/16トピックnews15日に告示された日向市長選には、主婦で新人の竹花恭子さん(57)、現職で2期目を目指す十屋幸平さん(65)=いずれも無所属、届け出順=が立候補した。2人に動機や重視する政策を聞いた。 竹花恭子さん(57)無新 -立候補...
続きを読む -

震災発生日に避難訓練 高鍋の園児ら防災食味わう
2020/03/16地域の話題高鍋町立わかば保育園(阿萬純江園長、84人)は東日本大震災発生日に合わせ11日、同園で避難訓練を行った。訓練後は備蓄している食料の調理体験もあり、全員で防災食を味わった。 避難訓練は南海トラフ巨大地震が発生したという想定で実施。園...
続きを読む -

苗5100本 大きく育って 都城「どんぐりの森」が植樹会
2020/03/16地域の話題森の再生に取り組む都城市のNPO法人「どんぐり1000年の森をつくる会」(平原洋和会長、131人)は15日、同市高崎町の国有林で毎年恒例の植樹会を行った。参加者は山の斜面に手際よく苗を植え、木の成長を楽しみにしていた。 今年は、新...
続きを読む