-
旭化成V4狙う 全日本実業団駅伝 元日号砲
2019/12/28一般スポーツ第64回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)は来年1月1日、前橋市の群馬県庁を発着する7区間、100キロで行われる。37チームが駅伝日本一を争い、本県の旭化成は34年連続57度目の出場。高い総合力と豊富な経験を武器に、4年連続25回目...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2019/12/28一般スポーツ◇大淀川(27日=18S) ▽B組 (1)甲斐博70(1) (2)大平原賢一70(9) (3)吉浪勉72(4) G 甲斐博71...
続きを読む -
【卓球】県ラージボール大会
2019/12/28一般スポーツ(21日・県体育館) 【男子】 ▽ダブルス1部 (1)安藤卓志・宮下慎太郎(安藤塾) (2)田代・池田(紫光クラブ・安藤塾) (3)勝目・西平(安藤塾)、本田・辰巳(JoyOne) ▽同2、3部 (1)上入佐博道・篠山...
続きを読む -

みやざき経済回顧2019(上)
2019/12/28経済企画「アミュプラザ」着工 キヤノン新工場が稼働 ■宮崎都城、南郷信金合併へ 宮崎都城信用金庫(宮崎市)と南郷信用金庫(日南市)が1月、合併に合意したと発表。合併後の貸出金残高は高鍋信用金庫(高鍋町)を抜き県内信金トップとなる。合併の期日...
続きを読む -
【ことば巡礼】最後まで希望を捨てちゃいかん。あきらめたらそこで試合終了だよ
2019/12/28ことば巡礼漫画「スラムダンク」 この言葉は井上雄彦の人気バスケットボール漫画「スラムダンク」に登場する名言として有名なもの。「残り試合時間10秒、1点差で負けている」という危機的状況下で、バスケ部の温厚な監督が発するひと言である。私は涙もろい...
続きを読む -
見えにくくなる症状
2019/12/28健康歳時記夕方になると、焦点が合わず、かすんで物が見えにくくなることがある。「夕方老眼」ともいわれる症状だ。目の中で水晶体というレンズを支えている筋肉(毛様体筋)が疲労し、目のピント調節力が低下してしまっているのだ。 「ピント調節力」の改善...
続きを読む -
県内景況3ポイント悪化 消費増税、人手不足響く
2019/12/28経済一般みやぎん経済研究所と県は27日、共同で実施した12月期(10~12月)の県内企業動向アンケートの結果を発表した。企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は、消費税増税や人手不足を背景に9月期(7~9月)から3ポイント悪化のマイナス9だった。...
続きを読む -
12月29日の在宅医
2019/12/28休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 大王谷こども 亀崎西2 (50)2000 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

運玉投げの的、新しく 鵜戸神宮でしめ縄張り替え
2019/12/27きょうの出来事新年を目前に控え、日南市宮浦の鵜戸神宮(黒岩昭彦宮司)は27日、運玉投げの的になる亀石のしめ縄を張り替えた。 本殿のある洞窟の崖下にある亀石には、甲羅部分に60センチ四方のくぼみがあり、運玉を投げ入れると願いがかなうとされる。同日...
続きを読む -

高鍋町の県立農業大学校 ドローン資格取得認定校目指す
2019/12/27地域の話題高鍋町の県立農業大学校(山本泰嗣校長)は、農薬を散布する農業用小型無人機「ドローン」の操作資格を授業で取得できる認定校を目指している。来年度中の承認を目指しており、実現すれば「九州内の農業大学校では初めて」(同校)という。 ロボッ...
続きを読む