-

能登地震、復興法適用へ インフラ復旧を国代行
2024/01/13国内外ニュース 主要政府は13日、能登半島地震を大規模災害復興法に基づく「非常災害」に指定する方向で最終調整に入った。自治体が管理するインフラの復旧工事を、幅広く国が代行できるようになる。被害が大規模なため、国が全面的に復旧を支援する必要があると判断した。指...
続きを読む -

「正しい候補選んだ」 頼氏支持者、喜び爆発
2024/01/13国内外ニュース 主要【台北、新北共同】13日の台湾総統選で民主進歩党(民進党)候補の頼清徳副総統が勝利し、支持者は喜びを爆発させた。台北市の事務所周辺に駆け付けた女性(54)は「台湾人は正しい候補を選んだ。これからも正しい道を歩む」と興奮した様子で話した。 ...
続きを読む -

共通テスト、初日終える 能登地震被災地も
2024/01/13国内外ニュース 主要約49万人が出願した大学入学共通テストは13日、初日の日程を終えた。能登半島地震で被災した受験生が受けられるよう、受験票を紛失しても身分証明書なしで受験可能とするなどの配慮が講じられた。この日は地理歴史と公民、国語、外国語、ICプレーヤー...
続きを読む -

台湾新総統に頼清徳氏 統一拒否の与党民進3期目
2024/01/13国内外ニュース 主要【台北共同】台湾総統選は13日投開票され、中国との統一を明確に拒否する与党、民主進歩党(民進党)候補の頼清徳副総統(64)が初当選した。対中融和路線の最大野党、国民党の侯友宜・新北市長(66)と、野党第2党、台湾民衆党の柯文哲・前台北市長...
続きを読む -

「原爆投下で米兵12人死亡」 GHQ報告、1948年に断定
2024/01/13国内外ニュース 主要米軍による広島への原爆投下で、米兵12人が死亡したと1948年に結論付けた連合国軍総司令部(GHQ)の捜査報告書が13日までに見つかった。作成者は米軍大尉で「原爆を投下した結果」と死亡理由を記述。日本の戦争犯罪を裁くため被爆した米兵への虐...
続きを読む -

小沢一敬さんが活動自粛 週刊文春の記事巡り、本人の意向
2024/01/13国内外ニュース 主要ホリプロコムは13日、所属するお笑いコンビ「スピードワゴン」の小沢一敬さん(50)が当面の間、芸能活動を自粛すると公式サイトで発表した。「週刊文春」に掲載されたタレント松本人志さん(60)の性的行為強要疑惑を巡る記事を受けた対応で、小沢さ...
続きを読む -

宮崎県内3751人挑む 大学入学共通テスト始まる
2024/01/13きょうの出来事受験シーズンの本格的な幕開けとなる大学入学共通テストは13日、全国一斉に2日間の日程で始まった。県内では宮崎市の宮崎大など6会場で行われ、昨年より192人少ない3751人(男性1891人、女性1860人)が出願。受験生たちは、緊張した表情...
続きを読む -

安倍派幹部の立件見送り検討 特捜部、共謀の立証困難か
2024/01/13国内外ニュース 主要自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーを巡る事件で、東京地検特捜部が実力者「5人組」や事務総長経験者ら幹部議員の立件を見送る方向で検討していることが13日、関係者への取材で分かった。パーティー券の販売ノルマ超過分を議員側に還流...
続きを読む -

テゲバ、新ユニホーム披露 宮崎市で新体制発表会
2024/01/13スポーツnowサッカーJリーグ3部(J3)・テゲバジャーロ宮崎は13日、来月の開幕に向けた新体制発表会を宮崎市の宮交シティで開き、新ユニホームを披露した。新経営陣や監督らスタッフ、新加入選手も出席し、サポーターら約190人を前にJ参入4季目へ決意を述べ...
続きを読む -

アフガン元留学生家族に日本語指導 宮大生グループ学内表彰
2024/01/13トピックnews政情不安のアフガニスタンから本県に避難していた宮崎大農学部の元留学生の家族に、日本語を指導していた同大学の学生ボランティアグループがある。約20人でつくる「にほんごでしゃべろう会」。留学生が県内就職し、生活基盤ができたため活動は終了したが...
続きを読む