-

【Hello!ニュース】アルカイダ
指導 者を殺害 さつがい 2022/09/03こども新聞Ayman al-Zawahiri, the leader of the international terrorist organization al-Qaida, was killed by a U.S. drone strike i...
続きを読む -

【わたしの仕事】
結婚式 けっこんしき の準備をする松倉 まつくら みなほさん2022/09/03こども新聞式場(しきじょう)を運営(うんえい)するテイクアンドギヴ・ニーズという東京(とうきょう)の会社(かいしゃ)で、カップルのお客(きゃく)さんといっしょに式(しき)の準備(じゅんび)をする「ウエディングプランナー」の仕(し)事(ごと)をしている...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】9月3日付
2022/09/03読書(1)東野圭吾著「希望の糸」(講談社・968円) (2)又吉直樹、ヨシタケシンスケ著「その本は」(ポプラ社・1650円) (3)湊かなえ著「落日」(角川春樹事務所・858円) (4)結城真一郎著「#真相をお話しします」(新...
続きを読む -
他の人たちと一緒に息を吸ってごらん!
2022/09/03ことば巡礼下野竜也 きょうの言葉は、指揮者の下野竜也がジュニアオーケストラを指導した際の言葉だ。オーケストラの団員の中に、何度練習をしても他の楽器とタイミングが合わない者がいた。下野はその演奏者に、「楽譜どおりに演奏しようとせず、みんなと息を...
続きを読む -
農業に取り組む人増加
2022/09/03健康歳時記新型コロナウイルス感染症の流行後、出勤せずに自宅などから遠隔で仕事をするリモートワークが普及している。 これに伴い、都会から離れた一軒家でインターネット環境を整えて暮らす人が少しずつ増えているという。例えば、岐阜県郡上市では、コロ...
続きを読む -

滄海の一粟/県民フェリー50年(89) 宮崎カーフェリー相談役 黒木政典
2022/09/03シリーズ自分史新体制づくり 機上で必死の直談判 宮崎空港を離陸後、座席ベルトの着用サインが消えると、キャビンアテンダントが「1―C席ならご案内できます」と声をかけてくれた。羽田到着後に急用ができたため、前列への座席変更をお願いしていたのだ。 ...
続きを読む -
9月4日の在宅医
2022/09/03休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町 (33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 野村 古城町 (34)...
続きを読む -
県内4~6日大雨恐れ 台風11号
2022/09/02トピックnews非常に強い台風11号は2日、ほとんど停滞していた沖縄県・石垣島の南の海上からゆっくりと北上を始めた。3日夜から4日未明にかけて先島諸島にかなり接近する見込みで、5日にかけては東シナ海を北上し、6日に九州へ接近する恐れがある。県内は4~6日...
続きを読む -
県内地域交通の維持検討 新協議会発足
2022/09/02社会news本県の公共交通の維持、活性化を図るため、県や市町村、バスや鉄道事業者らによる「県地域公共交通協議会」が2日、発足した。これまで、市町村をまたいで運行される地域間幹線バスの運行の在り方などを議論してきた県バス対策協議会は同日で廃止し、新協議...
続きを読む -

伊勢エビ漁解禁 延岡でPRイベント
2022/09/02きょうの出来事伊勢エビ漁が今月解禁されたのを受け、2日、延岡市北浦町でPRイベントがあった。同市と大分県佐伯市の観光関係者が集まり、両市の民宿やレストランが参加する企画「東九州伊勢えび海道」をアピールした。 イベントは、同町の「お食事処さとう」...
続きを読む