-
出先 宮子(でさき・みやこ)氏
2022/03/12訃報出先元会長。11日午前8時38分、老衰のため延岡市内の高齢者施設で死去、99歳。延岡市出身。通夜は12日午後5時から、延岡市出北2の25の25、石丸会館で。葬儀は近親者のみで執り行う。喪主は次男秀樹(ひでき)氏。 1996年に会長...
続きを読む -
ブレイン・フォグ
2022/03/12健康歳時記新型コロナウイルス感染症の後遺症として、味覚や嗅覚の障害とともに問題視されているのが「ブレイン・フォグ」だ。 「霧掛かった脳」という意味で、文字通り頭にモヤがかかったような状態に陥って思考力や集中力が低下してしまう。 何を...
続きを読む -
【ことば巡礼】「大好き」が見つからなくてもいい
2022/03/12ことば巡礼宮本恒靖 大抵の漫画やドラマの主人公は、心から好きな何かを作中で見つける。趣味やスポーツや大好きな人のため、一心に何かに打ち込み、大きな成果を出す。たとえ成果が出せなくとも、大好きなものがあれば人生は幸せだ、と多くのフィクションは私...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】3月12日付
2022/03/12読書(1)厚切りジェイソン著「ジェイソン流お金の増やし方」(ぴあ・1430円) (2)凪良ゆう著「流浪の月」(東京創元社・814円) (3)小坂流加著「余命10年」(文芸社・682円) (4)藤原美智子著「LIFE IS BE...
続きを読む -

【未知なる世界はそこに】第7部・渋谷のネズミ編(3)夜の路地は王国に
2022/03/12こども新聞おそわれるかも… ぼくが初はじめて東京とうきょう・渋谷しぶやでネズミに出会であったのは初めての緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげんが東京に出される直前ちょくぜんで、3月も終おわりだというのに都心としんに雪ゆきがふったりして、まだ肌は...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 3月12日付
2022/03/12こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
3月13日の在宅医
2022/03/12休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 トトロこども 土々呂町 (20)5115 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

「記憶の継承」胸に決意 東日本大震災11年
2022/03/11きょうの出来事東日本大震災の発生から11年を迎えた11日、県内でも多くの場所で犠牲者への祈りがささげられた。「忘れない」「教訓伝える」。発生10年を境に記憶の風化への懸念はより高まる中で、被災地からの移住者や支援者らは“継承”への思いを新たにした。 ...
続きを読む -

黒木氏公認・国民が決定 参院選宮崎選挙区
2022/03/11社会news今夏の参院選宮崎選挙区(改選数1)で国民民主党県連が擁立する新人で衆院議員公設秘書、黒木章光氏(44)=日向市鶴町2丁目=が11日、立候補を正式に表明した。 黒木氏は県庁で長友慎治衆院議員(九州比例)、田口雄二県連代表とともに会見...
続きを読む -

花粉症、オミクロン株と症状酷似 医師「見分け困難 対策徹底を」
2022/03/11トピックnews新型コロナウイルス「第6波」の収束が見通せない中、県内は本格的な花粉症シーズンに突入した。流行するオミクロン株と花粉症は鼻水やくしゃみ、倦怠(けんたい)感などの症状が似ており、県内の専門医から「見分けるのが難しい」との声が聞かれる。感染者...
続きを読む