-

わたぼうしコンサート40回目
2021/08/23県内一般ニュース障害のある人、ない人が共同制作した歌などを演奏する「第40回わたぼうし宮崎コンサート」(宮崎わたぼうし会主催)は22日、宮崎市民文化ホールであった。生きる希望や家族への感謝を込めた歌に、来場した約100人が耳を傾けた。 ステージで...
続きを読む -

共生社会考える契機に 宮崎市のNPO 医療的ケア児 支援施設開設へ
2021/08/23県内一般ニュース宮崎市の認定NPO法人・ホームホスピス宮崎(市原美穂理事長)は、同市橘通東3丁目に、人工呼吸器などが日常的に必要な医療的ケア児の支援拠点施設「HALEたちばな」の10月開設を目指し、準備を進めている。在宅医療を手掛ける診療所や訪問看護ステ...
続きを読む -
食事管理アプリ
2021/08/23健康歳時記一方で体に良いとされている食材が、他方では病気の原因になるといわれてしまうと、いったい何を食べたら良いのか分からなくなる。そうした食に関する悩みに的確なアドバイスをしてくれる食事管理アプリが注目を集めている。 自分が食べるメニュー...
続きを読む -
【クロスワード】8月23日付
2021/08/23毎日脳トレ...
続きを読む -
【ことば巡礼】向こうの現場では「普通の生活をする」ということにも重きを置いている
2021/08/23ことば巡礼小栗旬 昔の会社員は、自分がどれだけ忙しいかを自慢しあう風潮があった。「おれは今月、40時間も残業したよ」「最近はずっと寝不足なんだ」などと、あたかもそれが偉いことであるかのように口にした。出版業界だけでなく、他の業界の友人とでも、...
続きを読む -

【食べて応援! #テークアウト】ステーキ&ハンバーグ弁当 ビストロこうべ亭(都城市下川東1丁目)
2021/08/23経済企画老舗の本格ステーキ 創業36年目を迎える都城市下川東1丁目の老舗レストラン「ビストロ こうべ亭」。国産牛のリブロースを使った本格ステーキが幅広い世代から人気を集める。しょうゆベースのソースが、肉の軟らかさや香ばしさを引き立たせる。 ...
続きを読む -

生きる希望や家族への感謝を歌に わたぼうしコンサートが40回
2021/08/22トピックnews障害のある人、ない人が共同制作した歌などを演奏する「第40回わたぼうし宮崎コンサート」(宮崎わたぼうし会主催)は22日、宮崎市民文化ホールであった。生きる希望や家族への感謝を込めた歌に、来場した約100人が耳を傾けた。 ステージで...
続きを読む -

新型コロナ 22日116人新規感染 クラスター新たに3件
2021/08/22社会news県と宮崎市は22日、新たに10歳未満~90代の男女116人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。クラスター(感染者集団)も発生し、同市内の障害者福祉施設と飲食店、福岡県の事業所従業員が勤務する延岡市内の職場の計3件。「第5波」が猛...
続きを読む -

医療的ケア児の支援施設を開設 宮崎市のNPO
2021/08/22社会news宮崎市の認定NPO法人・ホームホスピス宮崎(市原美穂理事長)は、同市橘通東3丁目に、人工呼吸器などが日常的に必要な医療的ケア児の支援拠点施設「HALEたちばな」の10月開設を目指し、準備を進めている。在宅医療を手掛ける診療所や訪問看護ステ...
続きを読む -

夏休み明け 子どもに居場所 県内団体が開放 宮崎、延岡
2021/08/22地域の話題夏休み明けの登校がつらいと感じる子どもの相談に乗ったり、居場所を提供したりする全国キャンペーン「#学校ムリでもここあるよ」に、宮崎市のNPO法人「ヒミツキチ」(山下朋子理事長)と、延岡市の市民団体「子どもネットワークのべおか」(堀之内健吾...
続きを読む